日別アーカイブ: 2019年3月14日

終わりのないアシの開発ネタ

ついでフロントのレバー比とアシの考察をご紹介してみます。

フロントのレバー比は21:35です。

つまり3:5です。

車検証によると前軸荷重は乾燥重量で820Kgです。

つまり片輪410Kg。

2乗で効いてくることを考慮して1G状態でスプリングには

410÷9X25=1,138Kgかかることになります。

実はもっと数値は大きくなるんです。

レバー比を算出する21cmと35cm、21cmは可動中心部から
ショックアブゾーバーまでの距離ですが35cmはトランスバースリンク
つまりナックルまでの取り付け位置までの距離なんですね。

実際にはタイヤの位置までを考慮しなくてはならないんですが正確に
タイヤまでの荷重点を特定することはできません。

そのあたりは弊社のノウハウです。

例えば20Kg/mmのスプリングが入っていたとします。

1,138÷20=56mm沈み込むことになります。

弊社にアシの交換で入庫するお客様が既に付けているアシがそんなカンジです。

ところがです。

コレではダメなんですね。

1G状態、つまり静止状態です。

だから走るとハラやリップを擦っちゃうんです。

特にサーキットとかで上手な人は横Gが1Gくらい出ます。

その分を足さなきゃいけないんですね。

そうなると100mmくらい沈み込むこともあるんです。

サーキットでの画像を見ていると実際にそのくらい沈み込んでいる車両も
かなり見受けられますが、コレって実はエラいことなんですがそのことを
キチンと把握しているアシがどのくらいあるんだろうか?

そもそもキチンと把握していればそんなことにはならないんですけどね。