日別アーカイブ: 2019年3月24日

久々にEGについて語ってみるネタ、その4

純正というのは良くも悪くもある程度のバランスは取れている。

もう何回も聞いたよ (`0´)凸

とおっしゃらずにお付き合い下さい。

EGも例に漏れず同じ事が言えます。

FUGAと共通のEGです。

トータルで95%以上のお客様が常用回転数+αでお使いになることを
メーカーだって百も承知です。

そんなにサーキット等で全開をくれるお客様の方が圧倒的に少ないです。

で、2,000~5,000rpmあたりのドライバビリティを重要視し
そっから上はオマケみたいなモンだと判断されているように感じます。

弊社で組んだ370RSも390RSNEOもレーシングテクノロジーで
高次元のバランス取りを施すと純正とは比較にならないフケ上がりです。

そうなるとやはりメーカーが取った純正のバランスでは足りないのが
燃焼系だと弊社は考えております。

FDの時は顕著でした。

MAZDA純正の点火系がイチバンだってチューナーが多かった中、
弊社ではイロイロ試しました。

確かに点火系って百花繚乱でしたし純正以下の製品も多かったです。

点火系に限らないですね。

お客様が投資をしてその投資に見合った効果が無いだけならまだしも、
ヘタすりゃ純正以下って製品がとても多くはびこっています。

弊社が記憶しているだけでもダメだった点火系の製品が5,6個出てきます。

ほとんど見かけなくなりましたが当時は雑誌がこぞって絶賛していましたし、
影響あるプロドライバーが コレを付けたらガラっと変わった みたいな
提灯記事もよく見かけました。

やはりホンモノって消えずに残ります。

その弊社の経験からキチンと効果があると判断できた製品はたった2つ。

MSDMoTeCだけです。

ま、どちらも競技の世界では最高評価を君臨し続けるトップブランドです。

ただ、使い方もちょっと難しいんですよね。

世界中のスゲ~~ヤツらをネットで見てみるとだいたいこのどっちかが
付いていることがわかります。

弊社の経験では特に良かったコイツ。

CDI

 

高回転だけでなくフシギと中速トルクが増えました。

390RSNEOに市販のハイオクガソリン(コレ大事)でさらなる高出力を
追求するには過去の経験上ですが強力な武器になると思います。

あとはお客様にとっての大事な費用対効果を弊社でキチンと検証します。