PS周り、ザックリ分けて3つです。
ポンプ、ステアリングラック、ホース
10万キロオーバーだと3つとも刷新したいところです。
10万キロに届かなくてもトラブルが出てきた個体も珍しくありません。
イチバン多いのはステアリングラックからのオイル漏れ、にじみです。
シールがダメになっちゃっているんでしょうね。
ポンプも少~~~しずつ少しずつ劣化して行きます。
トラブルの芽としてはステアリングが重くなります。
コレはオーナーさんは気が付かないですよ。
400台近くZ34V36に乗ってきたからこそ弊社では気が付きます。
さらに進行すると今度はポンプからワシャワシャと音がしてきます。
油圧を発生させる当にポンプの金属摺動面が摩耗しちゃうんでしょうね。
そうなると交換しかありません。
そして最後にホースです。
I田さんのおクルマ、先日ココが裂けました。
大惨事です。
そりゃね、まとめて新品交換ってのが理想ですよ。
ところがです。
こんなんディーラーさんで全部まとめてやるとコミコミ30万近くなります。
劣化していくのはPS周りだけではありません。
そこで弊社は考えました。
間違いなく今後増えていくだろうこの問題に対して弊社ならではの対策を
講じて、ご紹介していきたいと考えています。