ま、アタリマエのハナシですケド、お客様にとっては○○と△△では
どっちがイイですか? ってなります。
原点に立ち返ってみましょう。
Z34V36を買ってみようかなってディーラーに試乗に行ったと思います。
3.7LのNAなんてそうそう無いですからトルクフルで乗りやすい、
さらにムダに高いボディ剛性と街中では良く曲がるアシに少なからず
好印象を抱いたから安くはないクルマの購入に踏み切ったことでしょう。
でも、ディーラーさんの試乗路ではそんなモンです。
で,お買い上げになって実際にイロイロ走ってみると気がつきます。
意外とドン臭い
ディーラーさんの試乗ではお隣にディーラーマンを乗せてほぼ法定速度で
決められたコースを走ります。
ご自身のおクルマが納車されてしばらくするとイロイロと慣れてきますから
速度レンジも上がってきます。
そうなるとZ34V36のダメなところにドンドン気がついていきます。
クルマって彼女と似ているといつも思っています。
最初はアバタもえくぼですよ。
お付き合い当初はカワイイと思えた所作もだんだんイラついてくる。
女性もかなり見ていらっしゃるのでコレ以上は怒られる・・・。
上が回んないEGにもっさりしたフロントの応答性とバタつくリア
ぼろくそですね。
でもムダに頑丈なボディ剛性と言う大きなオマケがとてもありがたいです。
だからこそ律速段階をキチンと見誤らずに適切に手を入れてあげれば
ドンドン良い方向に豹変していくんですね。
それこそがチューニングと言うカスタマイズの醍醐味です。
いつもココで書いていますがZ34V36では冷却系が必要条件です。
今回はアシの律速段階を今までとは違う切り口で
と言いますのは、新車時とは違って5万キロ10万キロ走行のお客様も
かなり増えてきました。
経年劣化という波はまずゴム系に襲ってきます。
新車時でも大して締め上げられていないだらしない特性のゴムが採用されて
それがスポーツドライビング感を大きく損なっている要因です。
まずはキチンとしたアシが入っていると言うことを前提としてみます。
この際だから弊社のアシじゃなくてもイイです。
200Km/hでまっすぐ走るなら
フルブレーキングで真っ直ぐ止まるなら
ABSやトラクションコントロールが不要に介入してこないなら
タイムが出るとかそんなハナシは二の次三の次ですよ。
上の3つは最低必要条件です。
十分条件はまだ満たしていません。
アンダーだとかオーバーだとかトラクションがかかんないだとか言っても
どっかに欠陥を抱えたままナニをやってもドンドンハマるだけです。
まずは基本である上の3つを立ち返ってから
ハナシはカンタンですよ。
新車状態の純正はそうなっています。
200Km/hはムリでも150Km/hくらいならだいじょぶです。
フルブレーキングで右に行ったり左に行ったりしません。
新車状態でABSがヘンなことになったらリコールモンですよ。
良くも悪くも忘れられちゃった新車時のトータルバランスがあります。
新車状態の純正ができることを自らの手でヲカシクしちゃっていると
言う事に気がつかなければその先に楽しい未来があるワケがありません。
ココに書けないこともいっぱいあります。
イベントで直接お聴き下さるともっともっとネタはあります。