日別アーカイブ: 2018年11月16日

次回こそはイイ事あるかな・・・・ネタ

やっと父が旅立っていきました。

お気遣い下さったお客様、重ねてありがとうございます。

いくつかご質問を頂戴しました。

そもそも1Gってナニ??

物理用語で重力加速度って言います。

でもコレじゃあご説明したことにはならないですね。

加速度って、クルマの加速がイイとか悪いとかのあの加速と同じです。

高校2年生くらいの教科書にはこんなカンジで載っていると思います。

加速度a=(v’-v)/t

速さの差をかかった時間で割った数値です。

ストレートエンドでの最高速からコーナーを回るための速度に減速しますが
その減速にかかる時間が短いほど減速Gを発生させることになります。

実際にはもっと複雑です。

初中級者とプロドライバーのデータを重ねてみるとこんなカンジになります。

breaking1

一つ手前の脱出速度も違うのでストレートの伸びも違ってきますし、
ブレーキング開始のポイントも違うのでツッ込み速度に差が出ます。

breaking2

で、コーナーを回れる速度にまで減速するんですがそのときにかかる時間が
今回のポイントです。

よ~~く見ると、ココのカタチが違うんですね。

breaking3

プロドライバーはとんがったカタチをしています。

初中級者は丸くなっています。

これが意味することを考察してみます。

プロはギリギリまで攻めたブレーキングポイントまで加速を続けます。

で、ココがポイントと言うところでドカンと減速を始めてできるだけ
短時間でブレーキングを終了させます。

初中級者はどうしても加速から減速までの時間が長くなっています。

これもロガーに出ます。

加速も減速もしていない空走状態が少しですがあるんです。

だから速度のグラフが丸くなるんです。

空走状態ってムダです。

だからまずソコを改善することから始めていますが、なにも高価な
ロガーを導入しなくてもイメージトレーニングで充分カバーできます。