月別アーカイブ: 2016年2月

Z34,V36,AP Racingブレーキキットネタ、その55

この2つのグラフを参照してみて下さい。

padtemp1

padtemp2

ブレーキパッドの摩擦係数μと温度の関係を表しています。

上のグラフのような摩材だと、温度変化とμ変化がなだらかな曲線なので、
こういうパッドはサーキットでは使いやすいです。

だから、PFCやFerodoやMintexRacingで採用されます。

一般的には下のグラフのような曲線が多いです。

パッドが充分に暖まっていない時と、μの最大値ではかなり数値が違います。

だから、ブレーキパッドは前後同じ摩材を使うべきだと以前は思っていました。

そりゃそれで間違いではないんでしょうが、イロイロ経験してきたり
トップドライバーのインプレッションを教えて頂いたり、引き出しが
蓄積されてくると、もっと上があることに気が付きます。

去年見てきたTourDeCorseでも、弊社の仮説は実証されました。

エラそうになっちゃいましたけど、

こう言うアイデアってあるんじゃない?

は、もうとっくに実証されていました、ってハナシです。

決して弊社が考え出したリクツでは無いんです。

それでも、常に

何か上があるはずだ

の精神がなければ、弊社が具現化して製品化することができなかったでしょう。

パッドって、高いの買っときゃエエんちゃう?

弊社を信頼して、弊社のブレーキシステムをお買い上げ下さったお客様に、
走りのステージをちゃんとご相談させて頂いてパッドをご呈示しています。

弊社が他社さんと同じ事をやっていたのでは、誰も弊社を訪れてくれません。

高いパッドには高いなりの理由があります。

ただ、高いパッドが常に全てを凌駕しているとは限らないんです。

富士や鈴鹿の本コースでも、そんなに高いパッドを入れなくても、
充分に戦闘力を確保できるどころか、むしろ扱いやすかったりします。

そんなウマいハナシあんのか~~??

そもそもはABS問題からでした。

アウトラップから、タイヤを暖めてフルアタックしますが、その時点で
バンバンABSが介入するようでしたら、先日もご案内させて頂きましたが
機構的な問題を疑わなければなりません。

バランスを崩している可能性が、かなり高いです。

富士や鈴鹿の本コースでテストを重ねて、データを取っています。

毎回毎回、貴重なデータが蓄積されています。

Z34,V36用の量販ブレーキキットとしては弊社製は世界最軽量です。

軽いと言うことは、同じ材質であれば熱容量は小さいんです。

フツーなら、温度が上がり易くて良く無いよ、って言われます。

フツーなら・・・・、です。

弊社はフツーではありません。

長く蓄積した経験から来る引き出しと、最先端のWRカーのアイデアと
弊社の工学的知識から、フツーはやらないことをやっています。

アクティブブレーキテンプマネジメントシステム

とでも呼んでみましょうか・・・・。

これパクられるぞ~~~。

だから完成するまで画像はナシです。

3/12(土)、13(日)のスーパーオートバックス千葉長沼さんの
Zイベントで、プロトタイプを展示するために頑張っています。

そんなに高いパッドじゃなくても、充分なパフォーマンスを発揮できます。

その分、乗りやすさやダストや鳴きの問題にも配慮できます。

スカイラインクロスオーバーと言う選択、ネタ

本日は、弊社のお得意様でスカイラインクロスオーバーのお客様から
かねてからご相談を頂戴していました件の打ち合わせでした。

Z34やV36と違って、クロスオーバーを手がけているショップさんは
少ないと思われますので、今日は特に慎重にハナシを進めさせて頂きます。

お客様はもともと弊社の AP Racingブレーキキットをご装着です。

そして、昨年には弊社サスペンションキットをご予約下さいました。

今週末にドイツで取ってくる分をお納めすることができるので、
イロイロと現状の問題点や、ご希望もお伺いしました。

今回、タイヤとアルミを刷新のご予定でして、弊社のRZ-DFで、
試し履きをしてきましたが、これじゃハミタイでした。

crossover1

アシのご相談は、それは悲痛なモノでした。

もう、このアシだと乗りたくなくなっちゃうんですよ

このお言葉、今までに何回耳にしたことでしょうか・・・。

早速、タイヤを外して拝見させて頂くと、

あ、なるほどね・・・・

もちろん画像はナシです。

担当したショップさんならわかってしまうからです。

クロスオーバーと言う車格から、きっとこのユルユルのバネレートと
ユルユルの減衰力特性になったんだと思われます。

ところが違うんですね~~~

何回もここでご案内させて頂いておりますが、機械部品には必ず

最適値

と言う数値が、存在します。

それ以上でも、それ以下でもダメなんです。

とても大きな前軸荷重に大きなレバー比のこのクルマに、そのスプリングと
その減衰力ではダメなんだと弊社は考えております。

こちらのお客様も、まず、弊社の AP Racingブレーキキットを
ご装着下さいまして、ご満足下さらなかったら次は無かったと思います。

crossover2

何だよ、浮き草ショップ大したことネェな

で、終わっちゃったと思います。

弊社の AP Racingブレーキキットをご装着下さいまして、
次には弊社のサスペンションキットにご期待を寄せて下さいました。

結果にご満足下されば、次は

390RS

のご予定とのことです。

いつもココで書かせて頂いております。

ハードル上げちゃってイイですよ

Z34、V36、どんどん進化します、ネタ

納車点検前に、やっと画像を撮ったのですが無念の逆光・・・(×_×ll)

mt34

弊社お得意様のM田様の車両をこれから群馬県富岡市まで納めさせて頂きます。

7台あったZ34,V36がやっと残り3台にまで減りました。

でも、来週には群馬のK村様、つくばのN村様、茨城のR次様、入庫予定です。

K村様、大変お待たせしてしまいました。

I出様とM津様とK田様、あとV36のM山様にもご連絡を差し上げなければ。

M田様の車両、今回お預かりする前にもイロイロと手が入っています。

いつもいつもありがとうございます。

今回は、1号機からの移植も含めて外装もサーキットコンセプトスペックです。

これでも、道半ばでして、現在のところ

フロントアンダーディフューザー

フルフラットボトム

リアウイング

ドライカーボンルーフ

を受注済みです。

ホントにありがとうございます。

さらに、今回は弊社サスペンションキット富士鈴鹿スペック、弊社デフに
交換という壮大なメニューでした。

M田様は1号機は、他社さんのサスペンションが入っていました。

最初は車高が高い弊社のサスペンションを敬遠していらっしゃいました。

2年くらい前だったと思います。

富士でタイムがアタマ打ちになって、やっとそこで弊社にアシのご相談です。

アシ廻りは、まさにトータルバランスの集大成です。

1個1個良くして行く、モグラ叩きみたいなモンです。

まずは、M田様の懸案だった

コカコーラが怖い

300Rで全開できない

でした。

あ、簡単です すぐ治ります

調律と言う名のチューニング

と言う手法で、既に装着されていた他社さんのサスペンションキットを
できるだけ良い方向にもって行きました。

その時のM田様の感想が、

OOさんの言うとおりだからアタマ来ちゃうよな~~

でした。

で、昨年には、弊社サスペンションキットへの交換が視野に入ってきました。

納期のかかる弊社サスペンションキットです。

ちなみに、今日、発注下さったとしたら、GW後です。

それでも、以前よりは早くなりました。

今回やっと壮大な大進化計画を遂行してみて、当然試走してみますね。

このまま富士に行きたい・・・

それでも、弊社サスペンションキット、まだ上があるんです。

カーボンスプリングにする前に、もっと効果的なことあるんです。

もっともっと上を目指して進化します。

Z34,V36,AP Racingブレーキキットネタ、その54

スーパーオートバックス千葉長沼さんのZイベント、間違えていました。

3/12(土)13(日)の2日間です

札幌からお見えのご予定のM様、大変失礼致しました。

Y原様にもウソの情報をお伝えしていました。後ほど電話します。

3/5,6って聞いてたんだけどな~~~。

いろんな関係者様に、4日の金には前乗りするって伝えていたんだけど、
誰もナニも言ってくれなかった・・・。

弊社にそれほど関心が無いのか、聞いてないのか・・・・。

こうやって、「言った言わない」のミスって発生するんですね。

全ては 確認確認 です。

アブなかったな~~~~

ところで、京都のT様から連絡を頂戴致しました。

鈴鹿のベスト更新のご報告でした。

33秒台に突入とのことです。

おめでとうございます \(^▽^\)  (/^▽^)/

T井様は、弊社とお付き合いを始めさせて頂いたのが2年前です。

その時のベストは38秒だったと記憶しております。

弊社でブレーキの刷新と、アシのセットアップを担当させて頂きました。

以前は、イタリア製のあの有名ブレーキが装着されていました。

もちろん悪くはないんですが、弊社のシステムの方が優れている証明です。

M岡様が現在31秒台です。

来シーズンはお二人で、ラジアル30秒切りですね。

ブレーキにしても、アシにしてもまだまだ道半ばです。

お客様のインプレッションは弊社の宝です。

FRではABSの問題は不可避です。

JZA80の最終型(III 型)以外のFRで、マトモなABSには
弊社には経験がありません。

S2000もFDも特有のクセがあります。

じゃあ、何でABSがヘンなことになるの?

まずは、大きく3つに分けて

機構的な要因

温度管理

ドライバー

一つ一つがデータに基づいた弊社の大事な引き出しなんですが、

もったいぶんじゃねぇ (#`Д´)ノノ┻┻;:’、・゙

って言われる前に、ちょっとだけ弊社がナニをしているかのハナシです。

弊社のブレーキシステムを購入して下さったありがたいお客様が優先です。

機構的な問題は、サスペンションやデフが大きく起因します。

VDCがピコピコパコパコ点滅するようなアシやデフが、誤介入を誘発します。

つまり、タイヤがちゃんと接地していないんです。

車両の重量バランスも影響します。

何回も書かせて頂いておりますが、Z34はフロントの軽量化が優先です。

チタンマフラーやアクリルガラスのように、リアを先に軽くしちゃうと、
前後バランスはどんどん悪くなります。

チタンマフラーやアクリルガラスが悪いと言っているんではありません。

優先順位を間違えて、前後重量バランスを崩していると言うハナシです。

同じく大きなテーマが温度管理のハナシです。

アウトラップから、1発目のフルブレーキングでABSがバンバン入る場合と
数周走って、ある所からABSが介入する場合とで原因が異なります。

前者が機構的な要因で、後者は温度管理の問題です。

弊社がどのような対策をしているのか?

スーパーオートバックス千葉長沼さんのイベントで現物を確認してみて下さい。

ここまでヤル!!

というのがサーキットコンセプトです。

Z34ドライカーボンボンネットネタ

弊社のお得意様のM田様、2号機にイロイロと作業をさせて頂いております。

オートクレーブ製法アルミハニカム構造プリプレグドライカーボンボンネット

これが正式名称です。

久々に弊社でお取り付けをさせて頂きました。

hood1

やはり軽いです。

純正のアルミボンネットが、確か9.4Kgだったような気がします。

弊社のボンネットは、ちょうど半分の4.7Kgです。

塗装をすれば、その分、重くなってしまいます。

軽さを追求すれば2Kg台にはなりますが、明らかに剛性不足となります。

つまり、ペラッペラになります。

3年前のネタで、このドライカーボンボンネットの詳細を報告させて
頂いたことがあります。

今回はざっくりと。

軽量であることはもちろん、剛性を確保しないと富士のストレートで
エラいことになっちゃうことがあります。

弊社のボンネットはボンピンが必要無いほどの剛性を確保してあります。

だから、見た目がスッキリです。

hood2

富士のストレートで250Km/hでも、全然OKです。

ダクトも取って付けたような安っぽいデザインは、弊社がイヤだったので、
イチから3Dでデザインしたら、空力的にとても効果が大きかったです。

水温も下がります。

もっとイイことがあるんです。

製品ページでご案内差し上げます。

クルマはやはりトータルバランスだとつくづく感じます、ネタ

腰はたいじょぶだったけと、左足がががががが・・・・。

1日にMT車を7,8時間も乗って、クラッチを何回操作したのか・・・。

忙しさの言い訳で体力維持を怠っていました。

過去の経験上、ヨガが一番効果がありました。

Yahoo見ていたら、

東京で通じない大阪弁ランキング

ってのが出ていました。

1位が 「ツレ」だって。

w|;゚ロ゚|w

全然、東京で通じますけど。

そもそも「ツレ」って大阪弁だったんだ。

関東のお客様でも、

「今日ツレがいるんですよ」

って

4位に「さぶイボ」ってのがありまして、これは東京では通じないと思います。

3年くらい前に大阪に行った時に、初めて聞きました。

大阪では、東京の人間が大阪弁をマネするのを嫌うことが多いらしいです。

それが「さぶイボ」らしいです。

何のハナシやねん

ところで昨日の最後の車両

弊社フロントバンパー

弊社エロいフェンダー

弊社サイドスカート

弊社リアアンダーディフューザー

これが実に効果的でした。

ダウンフォース効いてるな

ってのが、走っていて伝わってきます。

高速コーナーが実に楽しいです。

空力は大事です。

ホントはもっともっと攻めた空力だと効果は大きいのはわかりきっています。

でも、エアロパーツは下品になりがちです。

現在、Z34の最後のエアロパーツ、リアウイングを製作中です。

いつも下校中の小中学生が弊社工場をのぞき込んでいきます。

うわっ、カッケー

って言ってくれると思わず笑みがこぼれます。

なんのしがらみや付き合いと言ったオトナの事情が無い子供達は、
ストレートに感想を口に出してしまいますから。

画像は、今週土曜日に納めさせて頂くときにちゃんと撮っておきます。

3台のZ34に想う、ネタ

The Beatles の3枚目のアルバム、邦題は

ビートルズがやってくるヤアヤアヤア

です。

原題は It’s been a hard days night

意味は、

一日中ムッチャ忙しいやん

です。

ビートルズとかぶせてどうすんねん、ってハナシなんですけど、
なかなか弊社も忙しかったです。

今日は3台のZ34を納車と搬送です。

まずは8時半に八王子を出て、いつもお世話になっております陸送屋さんの
サービスセンターに搬入してきました。

ht34

で、次には弊社お得意様のF様の元へ。

この車両はこれからイロイロと手がける予定です。

democar2

現状は弊社フロントバンパーとドイツ本国モノのSP-Aのみ。

で、最後は、これまた弊社のお得意様のM田様の車両搬送です。

海老名のSAで、写真を撮ろうと思ったんですが忘れました。

っつーか、1日に3台のZ34を合計7,8時間も試走、搬送しました。

つ、疲れました・・・・ マジで・・・・

八王子に戻ったのが、夜の11時。

まずは、特筆するべきはやはりRECAROです。

3台ともRECAROのフルバケでした。

これはホントに助かりました。

ここのところ八王子は極寒でした。

朝は氷点下です。

昨晩は雪もうっすらと降りました。

そんな中、重整備が続いたので腰や背中が痛かったんです。

お待ちになっていらっしゃるお客様のことを考えると、なかなか休めません。

3台ともRECAROのフルバケで、ホントに助かりました。

その内2台は、弊社が販売させて頂きましたドイツ本国モノです。

特にこういう時はSP-Aは別格です。

そりゃそうです。

日本の正規代理店で税別58万するシートです。

F様も、コレはイイですねぇ、と大絶賛でした。

さ、ここで

まず、2台目のZ34。

弊社フロントバンパーとドイツ本国モノのSP-A以外は、どノーマル。

これから女王蜂と弊社マフラーとエロいフェンダーとサイドスカートと
弊社サスペンションと弊社ドライカーボンボンネット、EGオイルクーラー
PSFクーラー、デフオイルクーラーにマウント類とショートシフターです。

久々に、ほぼ、どノーマルに乗って感じることがありました。

まず、純正ステアリングのデカさ。

以前にも書かせて頂いたことがありますが、トラックよりもデカいです。

V36はそんなにデカくないのに、なぜかZ34はデカい。

このステアリングがスポーツドライビングをかなりスポイルしていますね。

朝イチのH田様の車両も、今日最後のM田様の車両も弊社で手がけた
ステアリングが入っていたので、その差は歴然でした。

ステアリングはそんなに高いモノではないので、強く推奨したいです。

かなりドライブフィールが変わります。

そんなワケ無いやん

と、お嘆きのお客様。

弊社広報車に乗って下されば一発でわかると思います。

また、ご案内しなくてはなりませんね。

イタリア製の最高級本牛革の質感、100を語るより直接感じて欲しいです。

もう一つ。

純正のシフトレバー。

久々に純正のシフトレバーの車両に乗ったということだったんですね。

おかげさまで、弊社に入庫して下さるほとんどのお客様が、弊社の
ショートシフターキットをお選び下さったと言うことでした。

ありがとうございます。

純正は、ま~ストロークはデカいし、何と言ってもシフトノブの位置が高い。

これもスポーツドライビングと言う観点からは、かなりのマイナスです。

これまた弊社で手がけさせて頂いた、ほぼ全てのMT車は弊社自慢の
アヤしいギアオイルが入っています。

恐らくコレ以上のギアオイル、無いと思います。

だから、弊社のギアオイルが入っていない車両はすぐにわかります。

しつこいくらいにココで書かせて頂いておりますが、弊社が目指す車両は

乗りやすくて楽しいクルマ

です。

修行みたいなクルマ、ホントにいっぱい見てきました。

いろんな車両を経験させて頂く弊社だからこそ、世界最高峰のご提言を
自信を持ってさせて頂くことができるんだと再認識できた1日でした。

それにしても、腰はヘーキだけど目が疲れました。

 

Z34エンジンオイルクーラーネタ、その51

本日は、愛知県からK木様がお越し下さいました。

大変お待たせしてしまいました。

弊社EGオイルクーラーとPSFクーラー、そして弊社サスペンション、
そしてデフオイルクーラーのメニューです。

特に、弊社のサスペンションキットはおかげさまで、バックオーダーを
多数抱えてしまっています。

もともとK木様は山梨にお住まいで富士のライセンスをお持ちです。

お仕事の都合で名古屋にお引っ越しとなりました。

名古屋のお客様、ここんところ多いです。

サーキットを楽しく走るためのご提言、何回かさせて頂いております。

ストリートでは起こらないことがサーキットでは起きます。

だからこその対策です。

まず、EGオイルクーラーですが、無いとハナシになりません。

あればイイってモンでもないんです。

4年前くらいは弊社EGオイルクーラーのこだわりをかなり書きました。

製品ページで、ちゃんと復活させなければ、です。

ざっくり弊社EGオイルクーラーのアドバンテージを列挙してみます。

1.サイドマウントなので、水温やエアコンに影響を与えない

2.超軽量 現物をスーパーオートバックスさんのイベントで展示予定です

3.自慢の3Dインテークシュラウド、アウトレットシュラウド
これが付いている一般販売されている製品って、弊社製だけです。

4.#12ホース 一般に使われている#10よりずっと太いです
粘性抵抗をずっと低減することができます

もっとあるんですけど、今日はそのネタではありません。

K木様は、実は既にEGオイルクーラーは付いています。

そっから先はヤめておこう・・・・。

またまた今日も画像がアップできない・・・。

冷却系におカネを投資しないと、富士や鈴鹿を走れません。

と言うワケで、K木様も冷却系に多大な投資をされています。

ラジエターまで交換されています。

もったいない・・・・。

弊社の製品は、一見イニシャルコストは高めです。

でも、トータルでは必ず安く上がります。

ソコソコのモノをソコソコのお値段でお取り付けて、そのあとに、も一回
交換することほどムダなことは無いんではないか? と弊社は考えます。

弊社のサイドマウントEGオイルクーラーなら、ラジエターなんか
390RSでも、全くモンダイありません。

その開発理念、全ての弊社製品に脈打っています。

Z34,V36サスペンションキットネタ、その44

配線作って、電工ペンチで圧着するだけでなく全部ハンダ付けして、
熱収縮チューブで絶縁して、コルゲートチューブ巻いて断熱して・・。

ヂミ~~な作業を半日続けて指がツリました。

wiringharness

で、夕方には、弊社サスペンションキットをご装着のM越様の車両を
高精度アライメント調整をして無事、納車となりました。

毎回ここで書くのも憚られますが、弊社サスペンション、やっぱりイイです。

自画自賛ネタなんか書いても、反感買うだけなので客観的事実だけ羅列します。

M越様の車両も、バリバリの某ショップさんスペック。

デモカーじゃね?ってくらいの外観です。

だから、画像はナシです。

外観はお客様の好みがあります。

別に弊社製じゃない製品が取り付けてあっても、それはお客様の選択です。

ところがです。

最初のご相談内容は、高速で怖くてスピードを出せません、との事でした。

△00Km/hオーバーなんて自殺行為とのことでした。

ヘタすりゃクラウンにアオられる始末だったとのことです。

で、まず車両を拝見させて頂くことになりました。

もう、弊社は200台以上のZ34の経験があります。

見た瞬間わかります。

まっすぐ走らない

わだちに取られまくり

ブレーキ踏んだら右や左へふらふら

そんなお客様の車両、何十台も解決させて頂きましたから。

原因はイロイロあります。

毎回しつこいようですが

ちゃんとやっているショップさんもいっぱいあります

でも、この車両は良く無かった。

1.伸び側と縮み側のストロークバランスがメチャクチャ

2.スプリング柔らか過ぎ

3.バンプラバー無し

4.トーイン付け過ぎ

細かく見ていくと、もっとありそげでしたが時間が無いのでヤめました。

で、弊社のサスペンションキットに交換して精密に調律して、納車して
無事にM越様は帰途につかれました。

気持ちイイので飛ばしすぎには気をつけて下さいね~~~

ってお別れしました。

先ほどお電話を頂戴致しました。

コレ、ヤバいっす

どんだけハードル上げてもイイですよ、って言われてたからメチャクチャ
期待しましたけど、ハードル足りないっすね

メーター読みで、△20Km/hまで出せましたけど、まだイケますね

ブレーキをガツンと踏んでも沈み込むように止まります

コレはヤバイっす

そんなカンジのお電話でした。

弊社のフロントバンパーなら、もっと高速安定感があったんですけどね。

きっとM越様、外装もフルサーキットコンセプトスペックになると思います。

Z34デフオイルクーラーネタ、その41

自分で言うのも何ですけど、意地になって作っちまったい。

このシュラウドが、ツインコアの奥まで、ず~~っと伸びています。

diffoilcoolershroud1

もちろん、最低地上高はちゃんと確保してあります。

diffoilcoolershroud2

デフオイルクーラー、タイヘンだ・・・・。

明日中に電動ファンを付けて、配線を終わらせて、月曜日に納める予定です。