日別アーカイブ: 2017年1月14日

弊社の開発魂を再認識しました、ネタ

さむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむい

もうヤダ・・・・

工具が冷たいんですよ。

氷を握っているみたいです。

明日の朝、八王子の気温予想が-5度だって。

きっと新潟の村上市や柏崎市や富山や秋田の弊社のお得意様の地域は、
もっとモノすげぇことになっていそげです。

昨日は年始のご挨拶に行ってきました。

偶然にSA浜松の鈴木さんに会うことができました。

いつもいつも弊社をご贔屓に大変ありがとうございます m(.  .)m

昼メシでも行こうと駅前のモールに向かっていたら、これまた超偶然、
弊社が最も尊敬する最高のチューナー、熊木氏に会いました。

大変ご無沙汰しちゃっています。

実に2年2ヶ月ぶりだったんです。

以前は、月に2回はお会いしていたんです。

熊木氏を尊敬する最大の理由は、

ともかく探求心の塊

弊社が何回か掲げさせていただいている

ナニか上があるはずだ

の精神は、熊木氏の理念です。

何か新しい物の導入って、我々の業界ではとても大きいリスクを意味します。

失敗したら壊れるんです。

だから既に実績があってハマれば教えてくれる人がいる物を使いたがります。

いわゆる

安パイ

ってヤツです。

安パイを使っている以上、どうしても横並びを脱出することはできません。

どこでやっても似たようなモノにしかならないんです。

世界中のチューナー、壊してしまうのは誰だってイヤなものです。

以前に、本田宗一郎氏のネタを書かせて頂いたことがあります。

直接、講義を聴かせて頂いたことがあります。

もっとマジメに聴いておくんだった。

心に刺さった言葉を今でも痛切に思い出すことができます。

諸君、計算通りにモノを作ると必ず壊れるんだよ。将来の技術者として
心にとどめておいて欲しいことがある。どれだけの係数を盛り込むか?
それが壊さない信頼性の高い開発技術者としてのキャリアになる

そんなカンジのお言葉でした。

今となっては、身に浸みてわかります。

壊すのは誰だってイヤです。

でも、どこからが壊れる領域なのかを知らないとベストもわかりません。

エンジン

ECUセッティング

アシ

ブレーキ

デフ

エキマニ

マフラー

エアロパーツ

補強パーツ

様々なモノを弊社はイチから開発してきました。

もちろん、数々とハマりました。

その結果、1ランクも2ランクも上の製品になりました。

SA浜松の鈴木さんのお客様が、弊社フロントアンダーディフューザーを
ずっとお待ちになっていらっしゃるそうです。

とてもありがたいことです。

他社さんでは手がけないような最高の品質になりました。

もっと言わせて頂ければ、リアウイング、モノすげぇことになりました。

弊社を支援して下さる全てのお客様にお応えするために、ハマること自体は
イイ事ではありませんが、厭わないで向き合えます。

熊木氏と3時間ほどもランチをご一緒させて頂きました。

弊社はまだまだやれることがあると再認識させて頂きました。

日々、勉強です

ちなみにランチのレストランでSA神戸の宮本さんにも会いました。

弊社を支援して下さる全ての関係者に感謝です。