日別アーカイブ: 2020年3月16日

そんなトントン拍子でンまく行くなんてことあるワ~~ケがありませんネタ

乗っていて楽しいアシってのと優れたアシってのはちょっと違うんですね。

またドン引きされること必至で書きますが何回か登場した必要条件、
十分条件ってヤツです。

弊社では乗っていて楽しいアシってのは必要条件だと考えていますが、
十分条件を満たしているとは言えないんですね。

アシってショップさんの数だけお考えがあると想っています。

それぞれ個性があってそれはそれでイイと想います。

弊社では修行みたいなアシってのはダメなんです。

楽しく練習して運転技術が向上する

それが一貫したテーマです。

乗っていて楽しくないクルマで楽しく練習なんかできないと考えます。

で、NBのアシを早速バラしてみてあることに気が付きました。

机上の計算が実践でンまく行くとは限らないって事はアシには多々あります。

とかく贔屓の引き倒しになりがちな性質が強い製品です。

やっぱりファーストステップとしてニュートラルよりも微弱オーバーで
セットすることから始まります。

曲がんないとハナシになりませんから。

ココでも弊社は車高やキャンバーはキメ撃ちでイヂることはありません

車高やキャンバーをイヂると特性を変えることはカンタンですが
それに伴って失うモノって語られることはほとんどありません。

ってゆ~か今までありました??

そして微弱オーバーから徐々に微弱アンダーに持っていくんです。

ココでも車高やキャンバーはず~~っと同じです。

例えばフロントを少し下げてリアを少し上げると擬似的に曲がるようには
なりますがサスペンションセットをトータルで考えた時にはマイナスです。

どうマイナスになるか?ってのはをいをい書いていきます。

スプリングレートは軸荷重とレバー比で決まる数値だと弊社は考えます。

タイヤによって動荷重が変わるので多少の±はあるとは思いますが、
先日も書きましたが何となくカタくしてみようなんてのは弊社では
ありません。

車高も同じです。

じゃどうやってアンダーだのオーバーだのって特性を変えるの??
ってハナシですね。

ふっふっふ

引っ張るな~~。