月別アーカイブ: 2015年6月

開発日記史上、最もヂミなネタ、その2

最もヂミにその2があるのか? ってツッ込み、さらりと左へ流します。

今月、2台目の弊社デフオイルクーラーキットを装着していまして、
ふと、たそがれてしまいました。

キャラじゃ無いのは重々承知しております。

電線にコルゲートチューブを巻く作業、スゲー早くなりました。

colgatetube

そりゃそうです。

1台あたり、3mX2本は巻きます。

もう20台以上はやりました。

サルでも上手くなります。

mあたり1分くらいでできます。

コルゲートチューブ巻き選手権、エントリーしよっと。

くだらねぇぇぇ

すいませんでした。

このままだと弊社の開発日記、存亡の危機です。

で、ちゃんと開発ネタです。

ご存じ、日産純正リアアンダーパフォーマンスバーです。

performancebar

ハズしてみると、そこそこ重いです。

そのクセ、剛性がダメダメです。

ちょっと押しただけでカンタンにヒン曲がります。

2015モデルのverNISMOでは、ボックス構造になっていました。

ってことは、日産自動車さんもコレじゃダメだって認めちゃっています。

で、弊社の出番です。

ものスゲーの作っています。

ふっふっふ。

サーキットコンセプトです。

世界最高峰品質ですから。

体感できるほどの剛性アップ

そして大胆な軽量化

ハードル上げちゃって下さい。

さ、材料をアメリカに買いに行くか・・・・。

アレ、どうなっちゃんてんの? を、ちゃんと報告しなくてはネタ、その9

今日は、広島から遠路はるばるM様がお越しくださいました。

10時間コースだったそうです。

弊社に車両をお預けになって、広島にお帰りになりました。

M様は弊社製6連スロットルキットに、とてもご興味をお持ちです。

いくらやることがトロい弊社でも、さすがに少しずつですが進んでいます。

このレベルの製品、ハイできました買って下さい、ってワケにはいきません。

弊社の車両で、充分にテストしまくってやり倒さないと一般販売できません。

以前にもご案内させて頂いたことがあります。

VQ37は、Φ60のスロットルが両バンクで2個です。

1個あたり、3X3Xπ=28.27431・・・cm2 です。

2個で56.54862cm2

6で割ると、9.42477cm2

√(942477÷π)=1.732・・・です。

純正状態をそのまま6連に換算した時の半径です。

つまり、直径Φ34しか無いんですね。

いくら何でも細っせ~な~、って印象です。

昔あった、AE111カローラの4AGでもΦ45ありました。

最先端のLメカなんか、Φ50がアタリマエです。

ところがです。

これまたデカきゃイイってワケでも無いんです。

機械モノには、必ず適正値があるってネタは以前にかなりご紹介しました。

今は見られないネタですけど。

VQの純正状態で、Φ34相当しか無い口径をどこまで広げるのか?

それはエンジンによるんです。

で、やっぱり律速段階ネタです。

6連よりもこっちが先です、ってネタはいっぱいあるから困ってしまいます。

やはり、NAのエンジンをセットアップして行く上で、基本となる物は
マフラー、エキマニ、ECU、そして吸気系になると思います。

その次って、やっぱりエンジン本体ってハナシになります。

カムシャフトだけ入れるのは、かかってしまう工賃を考慮すると、
かなりもったいないです。

ご好評の390RS、排気量が上がることによるパワー感は別格です。

満足度がマフラーやエキマニよりもずっと上ですから。

そうは言っても、やはりそれなりの費用はかかります。

弊社もイロイロと経験させて頂いたり、ご協力下さる業者さんのおかげで、
390RSも、いろんなバージョンができています。

廉価版の390RS Basic

標準の390RS Standard

ヘッドまで手が入った390RS Pro

そりゃあ投資すれば良くなることはわかり切っています。

お客様の用途だったり目的に応じて、選択肢を準備させて頂いております。

投資に見合った効果や満足度はどうなんだろう?

と言うことが、お客様にとってはとても大事な要因です。

弊社で390RSをやって下さったお客様のほとんどが、次をお考えです。

もっと圧倒的なパワーを

もっと鋭い吹け上がりとレスポンスを

もっと上までキッチリと付いてくるパワー特性

390RSに、6連のポン付けだとどうなるのか?

もうすぐ息が入る420RSR、排気量が4.2Lもあることと、
クロモリ鋼総削り出しのクランクシャフトが生み出す純正には無い
真円精度とバランスで、さらなるパワーが手に入ります。

ただ、そのままでは上が回らないことも想定されています。

常用域では、圧倒的なトルク特性が予測されますが、中間がイイだけに、
トップエンドに物足りなさを感じてしまうことは否めないと思います。

そのための対策が吸気系とヘッド廻りです。

純正を6連換算してΦ34しか無い吸気系が、どの段階で律速段階となるのか?

Φ40とΦ45をテスト予定です。

足りなきゃΦ50も作ります。

Φ40の6連でも、純正のツインスロットル換算でΦ68になります。

Φ45の6連では、Φ78と同等です。

充分だと考えています。

大排気量のエンジンが、効率良くたくさん空気を吸って、効率良く排気して、
こう書くとカンタンですが、一つ一つ確実な検証が必要です。

弊社デフオイルクーラーからの~~~、ネタ、その1

現在、弊社に入庫中の4台のZ34、全てデフオイルクーラー絡みです。

すいません、写真取り忘れました。

山梨ナンバーのY丸様、某社のデフオイルクーラーから弊社製に交換です。

お話しをお伺いしますと、Y丸様は某社製のデフオイルクーラーで、
富士を5周もすると、150度を超えてしまうんだそうです。

以前にチョロっとだけご紹介させて頂きました、あのキットです。

冷えるワ~ケが無い、って書いちゃったあのキットです。

Y丸様、富士を走行している時にガッツリ30分走行しているZ34に、
とても興味をお持ち下さいました。

EGオイルだって、水温だって、ブレーキだって、デフオイルだって、
どうやったら30分連続走行できるんだろう???

ピットに行ってお話を伺おうと思うこと数回。

でも、とうとう話しかけられませんでした。

その黒いZ34は、verNISMOなのにフロントバンパーと、
フロントフェンダーとボンネットが変更されていました。

どこのショップさんだろう???

って、調べてみました。

で、やっとのことで弊社にたどり着きました。

本日、無事にZ34をお渡しできました。

弊社にお越しのY丸様、入庫中のN嶋様の車両を見て、

リアアンダーディフューザー、めっちゃカッコイイです

で、語らせて頂きました。

エ゛っ こんなところまで延びてんですね

と、驚いて下さいました。

いやいやいやいやいや

フロントアンダーディフューザーとセンターパネルでフラットボトムです。

試作をご覧下さいました。

Y丸様は、ただ一言

スゲェ、すご過ぎる・・・・

で、その瞬間にご成約を頂戴致しました。

ただ、謹んでご報告させて頂きました。

Y丸様で・・・・・、16番目なんです・・・・

も、も-しわけありません。

ただ、それだけです。

スーパーオートバックス神戸さんのイベントでは、触れないで下さい。

ハナシそらしますから。

でも、ツッ込まれるだろうな~~~~

大阪のお得意様のY本様、K森様、S水様、N村様、S下様、J掛様、

きっと・・・・

大阪ナメたらアカンでぇ~~~~

って、言われそうです。

せめてPSフルードだけでも、ネタ

お客様の車両をお預かりして、作業させて頂きますとイロイロと気付きます。

ナラシが終わったくらいの新車状態のお客様から、すでに5年10万キロを
超えた車両まで様々です。

新車状態では、どノーマルのZ34ってこうなんだな、と再認識です。

純正として良いところも改めて気づかされてくれます。

その反面、やっぱここは純正だとダメなんだな、対策をすることが正しい、
と言うことも、やはり感じざるを得ません。

5万キロをお乗りになってらっしゃるお客様、10万キロ超えのお客様、
機械部品や電子部品が、経年劣化で順当にダメになっていきます。

明らかに調子が悪くなれば、お客様も気が付きます。

少~~~しずつ劣化していくモノって、なかなか気が付かないです。

先日、アシ回りのゴム系をリフレッシュしたN村様の車両、
やはりリフレッシュ後はシャキっとします。

最近、弊社での作業内容でとても多いのがパワステフルードクーラーです。

通勤快速くらいだったら必要無いかな? って程度の製品です。

サーキットは行かないけど、山道のスポーツドライビング程度でも、
とても強く推奨したい製品です。

カンタンなハナシでして、山道走った後にパワステフルードの
リザーバータンクを見て下されば、一目瞭然ですから。

吹きこぼれないようにハチマキみたいなのを被せる商品、ありますね。

こぼれないだけです。

沸点を超えていることは確実ですから。

山道等のスポーツドライビングをお楽しみのためにZ34やV36を
お持ちのお客様の車両、毎回のようにPSFは沸点を超えています。

良いワケ無いです。

純正って、PSFを定期的に交換するようには推奨していません。

だから、ほとんどのお客様はPSFを放置です。

弊社でPSFクーラーをお取り付け下さって、試走をしてみますと、
ステアリング操作が軽くなっていることに気が付きます。

早いハナシがハンドル軽くなります。

サーキットまでは走らないけど、そこそこ飛ばすお客様用です。

psfcoolersingle

パワステフルードポンプユニット本体には、確実に良い影響を与えます。

先日、M山様のV36にお取り付けさせて頂きました。

HKSさんのEGオイルクーラーがフロントに取り付けてありましたが、
小加工で付いちゃいました。

弊社のPSFクーラーキットシングルバージョン本体は、完全無加工で装着できます。

17,800 円です。

アレ、どうなっちゃんてんの? を、ちゃんと報告しなくてはネタ、その8

弊社のご説明不足なんだと思います。

申し訳ありませんです。

愛媛のY野様

和歌山のD岡様

佐賀のK松様

弊社エアロアナライズドドライカーボンドアミラーのお問い合わせ、
大変ありがとうございます。

バックオーダーをとてもたくさん抱えちゃっていますので、触れないでいました。

ドアミラー本体と車体取り付けベース、両方ともプリプレグドライカーボンです。

もちろん、めっちゃ軽くて頑丈です。

頑丈に作らないと、高速域でプルプルしてきますから。

純正の電動機構、全て生きています。

☆ 電動格納機構

☆ ミラーの上下左右角度調整機構

☆ アンチフォグ熱線

ミラーのガラス本体は、BMWのM3純正ブルーコートミラーガラスです。

こういうのは、見やすさや耐久性も含めて、純正がイチバンです。

ブルーコートがハゲてくることも無いでしょうし、くすんでくることも無いです。

そんなに青々したブルーコートではありません。

うっすらとしたさりげないクリアに近い青です。

熱線だって、そうそう切れることも無いです。

内蔵ウインカーは、LEXUS製です。

天下のLEXUSですから、これまた明るくて見やすいですし切れないでしょう。

で、点灯するとこんなカンジです。

doormirror

日産純正よりも、遙かに空力的には優れていることが伝わりますでしょうか?

お取り付け下さったお客様、高速域での風切り音の低下に感心して下さいます。

そりゃそうです。

日産純正、そこは全く・・・・です。

せっかくのFRスポーツクーペなのに、Z34は重量バランスが良くないです。

新型のMAZDAロードスター、50:50 の重量バランスなんだそうな。

それはそれで立派だとは思います。

なぜ上から目線 (-_-)

でも、弊社的にはそこじゃ無いんです。

50:50 の重量バランスって、静止状態ですから。

ダウンフォースをどうやって発生させるかによって、変わってきます。

弊社のドアミラー

☆ 軽量

☆ 高剛性

☆ 見やすさ

☆ 純正電動機構の使い勝手

☆ 空気抵抗低減

☆ ダウンフォース

☆ そしてカッコ良さ

これだけ盛り込んでおります。

ただ、納期・・・・・、かかります。

コレ、作るのとてもとても大変ですから。

アレ、どうなっちゃんてんの? を、ちゃんと報告しなくてはネタ、その7

まず、業務連絡をさせて下さい。

新潟のE本様

福岡のU野様

弊社からご連絡を差し上げましたが、ご返答がありませんので、
迷惑メール等のフォルダに分類されている可能性があります。

お手数ですが、ご確認してみて下さるようお願い申し上げます。

イヤ、来てねぇな

とのことでしたら、お手数ですがもう一報お願い申し上げます。

circuitconcept@gmail.com

あいかわらず、とてもとても忙しくさせております。

お問い合わせのメール、一つ一つ丁寧に返信させて頂いております。

やはり多いのが、サーキットを走ってみたけどダメじゃんパターン。

エンジンオイルクーラー無しでサーキットを走られるようなお客様は
あんまりいらっしゃらないでしょう。

エンジンオイルクーラーを付けたんだけど、アレっ、ダメじゃんパターン。

弊社のエンジンオイルクーラーとフロントバンパーの組み合わせ、
390RSでも、富士や鈴鹿を連続30分アタックOKでした。

ボンネットも弊社製だと、水温なんか全然だいじょぶです。

アルミ3層のラジエターの開発、ヤメちゃいました。

デフオイルクーラーも弊社製はとても冷えます。

で、エンジンオイル、水温、デフオイルと同様に対策が必要なのが、
パワーステアリングフルードクーラーです。

去年と一昨年はずいぶんとこのネタをご紹介させて頂きました。

行きつけのショップさんで、

そんなのいらねぇよ、このPSF入れときゃ(スゲー高い)だいじょぶだよ

って、PSFのポンプ本体を壊してしまったお客様のネタもありました。

確かにお高いPSFは沸点が高いので、吹きにくいです。

でも、沸点が高いだけで、温度が上がります。

で、PSFのポンプ自体やPSラック本体を痛めてしまうことがあります。

だから、弊社的には、PSF自体を冷やすことが正解と考えます。

これまた、富士や鈴鹿を連続30分アタックしてもビタ一文吹きません。

そりゃそうです。

純正と比較して、このバカデカさ。

psfcoolercomparison

ここで終わらないのが、サーキットコンセプトです。

これ、純正のアップです。

stockpsfcooler

ストレートフィンって言います。

弊社が採用しているのはコイツです。

psfcoolercore

オフセットフィン、って言って高いインタークーラーに使われている技術です。

冷えます。

さらにさらに、Vマウント構造がメダマです

vmount

並列で2個並べるよりも冷えるんです。

しかも、水温への影響も少なく押さえられるんです。

もちろん軽量化フェチの弊社です。

イイトコ取りスペシャルです。

これで37,800円ですから。

来週アメリカから20個持って帰る予定です。

スーパーオートバックス神戸さんのイベントでお求め予定のお客様、
早めのご予約をお待ち申し上げております。

時間帯によっては、当日、付けて帰ることができますから。

純正と交換ですから、純正の位置に無加工で取り付けられます。

そこに他社さんのエンジンオイルクーラー等が付いていますと、
弊社のPSFクーラーキットを取り付けることはできません。

アレ、どうなっちゃんてんの? を、ちゃんと報告しなくてはネタ、その6

結局、たくさん買ってきたコイツ、ムダになっちゃいました。

wbtypeboss

ムダでは無いんですケド、やっぱりお客様的にはコッチです

latestboss

そりゃそうですよね。

どうせなら、軽い方がイイに決まっていますから。

で、またそうやって納期が遅れるんです。

でも、やはりサーキットコンセプトにご期待下さるお客様は、
一番イイ物をお探しです。

あっちの製品の方が良くね?

ってなっちゃうと、それはそれで失敗なんです。

トラックよりデカい、Z34の純正のステアリングをバラしてみました。

ステアリングの取り付け座面から、ステアリングの距離を計測しました。

stocksteeringheight

約110mmです。

まず、これを合わせることが基本です。

この手の製品が既に装着されているお客様の車両をお預かりすると、
合っているべきここの寸法が合っていないので、違和感を感じます。

気にならないお客様は気にならないでしょう。

でも、サーキットコンセプトとして販売すると、かなりの確率で言われます。

ウインカー、空振りするんだけど  ( ̄Д ̄|||)

だから、基本は純正に合わせて作ります。

サーキットコンセプト、ここで終わらないんです。

お客様によりましては、純正のステアリングの位置が元からしっくりこない、
そう感じるパターンだってあるんです。

もうちょっと、ステアリングの取り付け位置を奥にしたい、手前にしたい。

そんなご要望も実際にありました。

だから、車検適応範囲内で数種類ご準備させて頂こうと考えております。

アレ、どうなっちゃんてんの? を、ちゃんと報告しなくてはネタ、その5

ガンバリます、なんて今時、小学生でも口にします。

努力したからって、そうそう報われるモノでもありません。

でも、怠けたりズルをしたり、騙すようなことをすると自分に返ってきます。

長く生きていると、骨身に沁みてきます。

若い頃は、ま、いっか、で済んだことが、年食うと済まなくなってきます。

100人のお客様全員ご満足下さることを目指してはいけないと感じました。

でも、常に100パーセントは目指さないといけないんです。

弊社のお得意様のM田様から、わざわざ励ましのお電話を頂戴しました。

ありがたいです。

お客様から励まされるそんなチューニングショップなかなか無いと思います。

不満やモメごとがあったら、黙って他に行っちゃうでしょうから。

M田様のように、全幅の信頼を寄せて下さるお客様で成り立っています。

だからこそ、他では手に入らないいような製品を作らなければなりません。

4月にご紹介したクイックレリーズステアリングボス、大好評です。

とても多くの受注を頂戴しております。

クイックレリーズステアリングボス、別に弊社製でなくても既にあります。

それなのに、弊社製を選択して下さるお客様には理由があると思います。

弊社も以前から感じていました。

お客様の車両をお預かりすると、何台かには装着されています。

やはり、弊社的にはダメなんですね。

使いづらいんです。

それはお客様も感じているはずです。

だから、弊社はイチから作るんです。

だから手を抜いちゃ絶対にダメなんです。

4月にご紹介した現物が製品化されました。

現物を実際に手にしてみますと、そこそこ重いんです。

別にこんなところ軽量化したところで・・・・。

って妥協してしまうと、弊社がこの製品をリリースする意義がなくなります。

別に、某社さんのでエエやん、になります。

社長のMr王、なぜかみんなが嫌がる仕様変更を喜んで受けてくれます。

フツーの人が聞けば

マジかよ~~、そんなこと~~

って話も、とてもとても真摯に耳を傾けてくれます。

聞いてみました。

ほぼ100%嫌がる仕様変更を、何でそんなに喜んでやるの?

そしたら、イキな答えが返ってきました。

オマエのアイデアを取り込むと、ウチのステージも上がるんだよ

さすがでございます。

きっとデカくなります、この会社。

別に弊社が考えた技術じゃないところが少し申し訳ないんですが・・・。

ヨーロッパで弊社のお客様が実際に装着していた現物からヒントを得ました。

弊社が事前にメールで送った情報を基に、これだけ試作を作ってくれました。

bosses

で、最新の試作

latestboss

もう、見るからに軽そうでしょ。

最初のモデルよりも、1Kg近く軽いんです。

そうこなくっちゃ。

しかも、ステアリングの位置は純正と同じです。

Mr.王のような社長がいるから、弊社も走り続けられます。

一つ一つ確実に、ネタ

昨日は、弊社のお得意様、N尾様の車両を納めさせて頂きました。

忙し過ぎで、写真を撮れなかった (T_T)

RECAROから、RECAROに交換です。

最近、弊社のこの開発日記をご覧下さるようになったお客様は、

ハテ、何で?

ってなっちゃうと思いますが、以前からのお客様は、

あ、アレね

って、すぐにわかってしまうアレです。

もう、書けなくなりました。

各方面にご迷惑が波及してしまいますから。

実は、これもカンタンなハナシです。

座ればすぐにわかりますから。

そうじゃなかったら、オススメ致しませんって。

あっちゃこっちゃに敵を作ってしまったとしても、やはり一番イイ物が欲しい、
一番イイ物をオススメしたい、その一心です。

そうなると、

レール、どうしたの?

って、なっちゃうお客様、たくさんいらっしゃいます。

ほぼ、完成です。

だから、ほぼってナニよ !?(・_・;?

もう、3年くらい前のネタから始まりました。

▲ センターが出ていない

▲ 精度が悪いのに、ムリクリつけるからスライドがカタい

▲ ドアにアタる

▲ 高さ調整、角度調整がソコソコしかできない

で、イチから作ることになりました。

加工程度じゃ、それなりのモノしかできませんから。

ところが、それが弊社が叩かれるようになった原因第1号です。

すでに装着なさっている人は、少なからず同じ悩みがあったんでしょうね。

弊社のシートレール、かなりの数、受注しました。

それから1年、そして2年。

ジ~~っとお待ち下さるお客様もいらっしゃれば、ブチ切れのお客様も。

もちろん、弊社が悪いんです。

お客様にとっては、

いつできんの?

です。

決して手を抜いているワケではありません。

試作ができて、装着してみると、

あ、ココもうちょっと直したい

の、精神で作り変えるモンだから、また納期は延びてしまいました。

そういうことは、ちゃんとハナっからご説明しなくてはいけなかったんです。

弊社の経験不足でした。

その代わりと言っちゃあ何ですが、エエもんできましたとです。

basebracket

作るだけなら、ワンオフでできちゃうショップさん、きっとあるでしょう。

車検対応も避けて通れない道でした。

品川の関東陸運局本部に、何回か行って教えてもらいました。

審査事務規定ってのがあるんです。

そんな障害をたくさん越えるのに、とても時間がかかりました。

あとは、高さ調整、角度調整です。

お客様によって、お好みのポジションは異なりますから。

こういう書き方をすると、

そんなにエエもんやったら欲しいねん

って、なっちゃうお客様もいらっしゃると思います。

もったいぶるワケでは決してありませんが、直販のみとさせて下さい。

先日、学びました。

この手の製品は、広くあまねく売るモンじゃなかったんです。

ちゃんとお客様のご要望をお聞かせ下さいまして、納期やお取り付けも
含めまして、弊社が責任持ってご対応させて頂かなければなりません。

そう言うことを思い知らされました。

まずは、スーパーオートバックス神戸さんのイベントで一般お披露目です。

座らなきゃわからないですから。

SP-A SP-G 、一脚ずつ持って行きます。

ご試着用です。

フルバケをお考えで、ドイツ本国製のホンモノの威力にご興味があるお客様、
ご自身の車両でお試ししてみてはいかがでしょうか?

M10のボルトを4本外して、エアバッグハーネス外してインジケータの
キャンセラーをカプラーオン、そしてSP-A SP-G をご試着できます。

そこいらを3分も走って下されば、すぐに体感できるハナシです。

こうやって一つずつ、丁寧に丁寧にやり直していきます。