へ~~~、猫ひろしさんの本名って、瀧崎邦明さんって言うんだ・・・。
それにしても、全くの無経験で34歳でテレビのバラエティー番組で
初めて走ったことがきっかけで、オリンピック代表まで登り詰める。
努力ってスゴいですね。
往生際の悪い東京都知事の見苦しい言い訳会見なんかTVで見るよりは、
ずっと前向きのイイおハナシだと思います。
東京大学時代に主席を争ったらしいので、そこいらのアナウンサーでは
とても太刀打ちできないほどのアタマの回転ぶりですね。
主席って言っても、文IIのハナシですから、理Iや理IIIには、もっと
ずっと優秀なヤツ、いっぱいいますよ。
あ、すいません。
そんなハナシ、どうでも良かったです。
島根県のI様の作業を終えまして、久々にJR在来線に乗りました。
山口県宇部市までやってきました。
根が超食いしん坊なので山口県と言えば、まずコレです。
フグの白子。
東京で食べたら、こんなチッコいモンでも1,000円以上します。
ナニしに行ってんだ ヾ(- -;)
弊社扱いのイタリア製牛本皮革巻のステアリングのお問い合わせを
多数、 頂戴しておりますのでご案内させて頂きたいと思います。
純正のZ34のステアリング、弊社のトラックよりデカいですから、
スポーツカーにあるまじき操作性です。
弊社の試乗車に採用しているMOMOのモデル88、Dシェイプです。
これが2万円あたりだったと思います。
で、イタリア製牛本皮革で巻くのに牛本皮革材料代コミで4万円です。
コレ日本でやったら、材料を取り寄せるのに5万、巻くのに5万ですね。
ツルシのコレが
こうなります。
スティッチの色もお選び下さい
で、弊社が製作したステアリングボスのおハナシです。
純正がチョット変な構造になっています。
ホーンボタンに電源を供給する配線用のカプラーがムダにデカいです。
それを覆うような構造にしなくてはなりません。
弊社の試乗車に仮に付けている、とあるメーカーさんのボス、アルミの鋳物に
スプラインを切って、前述のムダにデカいカプラーを覆いかぶせるように
ペラッペラのプラスチックで囲っているだけです。
精度も悪いので、ステアリングを回す度にアタってギシギシ鳴きます。
Z34用のステアリングボスって、そんなに選択肢が多いワケでも無いので、
コレを付けているお客様が結構いらっしゃる。
もれなくギシギシ言っちゃってます。
こんなんで16,000円くらいしたと思います。
弊社がこんなモン出したら、それこそ総攻撃を食らいます。
ま、出さないですけど。
アルミとチタンで2種類作ったんですが、軽さに大きな差が無いので、
チタンは高いだけなので作るのヤメました。
以前に一回だけアップしたことがあったんですけど、見られなくなった
昔のネタかもしれないので、また近日中にアップします。
アルミなんですけど、チタンっぽい表面処理にしましたから。
見た目がチタンで、中がアルミ。
こういう事ってメッタにやらないんですけど、価格が1/4程度ですから、
費用対効果は抜群です。
で、このチタンっぽい弊社のステアリングボスが19,800円で
クイックレリーズタイプが29,800円です。
で、取り付け工賃のおハナシです。
ステアリングを外すのも付けるのもどうってこと無い作業なので、
弊社の製品をお買い上げ下さった感謝の気持ちで5,000円です。
ただ、一つチョットした問題があります。
ステアリングのセンターが、かなりの確率で狂います。
ほんのチョットですが、とても大事なマンマシンインターフェイスですので
毎回のドライビングで気になっちゃいます。
その狂ったステアリングセンターを、トーで調整します。
やることは同じですから、せっかくですのでフロントのアライメントも
一緒に取っちゃいます。
定期的にアライメントを調整していらっしゃるお客様って、少ないです。
しばらく放ったらかしのお客様、100%狂っていますよ。
弊社の試乗車をお試しのお客様、皆様、直進性に驚いて下さいます。
今回はアライメントのおハナシでは無いので、別の機会に改めまして
弊社のこだわりをウザいくらいに語らせて頂きます。
で、フロントのアライメントもコミコミでステアリングセンター調整代が、
10,000円です。
この機会なので、4輪のアライメントをフルに、と言うお客様、
別途、ご相談ください。
何回かご案内させて頂きましたが、フロントのキャンバーが新車時から
左右で違う車両が多いです。
そこまで全部、調整しようとお考えでしたらエラい騒ぎです。
とりあえず、弊社のこだわりのトー調整で十分だと思います。
安上がりだし。
さ、これから帰ります。
羽田に着いたら、その足で府中のT中様の作業です。