月別アーカイブ: 2017年9月

モノ創りに昂ぶる、ネタ

言わずと知れた翼断面です。

airfoil1

ちょっとデフォルメしてあります。

ストリートからサーキットまで使える高効率で低抵抗の翼断面形状って、
かなり難しくて、シミュレーターや計算にとてもテマヒマを費やしたのは
以前にも何回かご紹介させて頂きました。

コピってパクられてもおもしろくないので、デフォルメしました。

ウイングを立てると、とたんに最高速が落ちてしまいます。

それがイヤなんです。

だから弊社のウイングは角度はゼロです。

翼断面形状が発生する上下の圧力差だけで揚力を発生させています。

ラジコンの飛行機から、話題の最新のRockwellB1戦略爆撃機まで、
全てそうなっています。

それをひっくり返すとダウンフォースになります。

airfoil2

シツコイようですが、進行方向の抵抗は極力避けたいです。

最高速を落としたくないですから。

弊社の2号機では、こんなんなります。

wing

左側が

フロントグリルインナーウイング

フロントアンダーウイング

右側が

ウイング本体

ウイングステー

これだけ搭載予定です。

フロントアンダーウイングには、さらにディフューザーが伸びて、
さらにさらにフルフラットボトムにつながります。

全て車検対応です

ふっふっふ。

もうすぐ完成予定です。

お客様の愛情をお返しする方法はただ一つ、ネタ

ホント体力無いもんで。

先週の金曜日は、気温は30度オーバーだったはず。

で、土日のイベントの準備をして金曜の夜遅くには千葉のホテルで一泊。

調べりゃわかってた事なんですけど、土曜の朝にはナント16度

マジか・・・・。

半袖のポロシャツしか着替えを持ってこなかった。

あのまま行ってたら、間違いなくカゼひいてましたね。

そこにきて、T&Eの上野社長が、コレ来て下さい

t&e

(T_T)

T&Eの上野社長とは、なんかホントにご縁があります。

いつもいつもありがとうございます m(_ _)m

さて、いつもながら弊社はお客様に恵まれていると感じる2日間でした。

開発や仕様変更とは言え、度重なる納期遅れも暖かく見守って下さいます。

もちろん甘えているつもりは全くありません。

資金が不足していることが最大の理由ですが、今回も弊社だけです、
デモカーが無いの・・・・。

フロントアンダーディフューザー、最終仕様変更です
リアウイング、やり直している箇所があります
試乗車のEG、おカネが無いので進行が遅いです
でも、VVELコントロールシャフト、うまく行きそげです

失敗だらけでもありません。

熟成に熟成を重ねて、できあがったイイ物はとても自信作です。

常連さんに加えて、今回は新規のお客様も多かったです。

わざわざ三重県からお越しのB様から、とてもご丁寧なご報告を頂戴しました。

**********************************

先日、千葉長沼のイベントでは、大変お世話になりました。社長をはじめ
たくさんのお客様の生の声も聞くことができて、とても有意義な1日と
なりました。
ECU、すんげぇ楽しくですっ! こんなに変わるもんなんだと、正直、
ビックリを通り越して、只々、すんげぇ楽しくです!
あの帰り道、どこかのサービスエリアで仮眠でも取ろうかなと
思っていたのですが、運転が楽し過ぎてトイレ休憩のみで、
そのまま三重まで走っちゃいました。
(あまりとばすとキケンなので120~130km以上は出さない様にしました。)
あのアクセルペダルを踏み込んだときの加速感、たまんないです。
私の表現が下手なので、メールでこの感動が、上手に伝わるかどうかですが、
本当にすんげぇ楽しいです!

**********************************

よくよく拝見させて頂きましたら、

iPhoneから送信

ってフッターが付いていました。

これだけの長文をiPhoneから (゚Д゚;)

重ねてありがとうございます。

また、今回初めてのお客様からも、とてもご丁寧なご報告を頂戴しました。

**********************************

本日、SA千葉長沼でZ34のスタビを取り付けて頂いた○○です。
待っている間、いろいろ貴重なお話をお聞かせ頂き有難うございました。
さて本題のスタビのインプレッションですが、まず運転した瞬間、
ステアリングから手に伝わる感じが剛性が増したのが分かりました。
そしていつも練習している某工業団地へ行き、コーナーを攻めてみました。
感想は

「えっ!スタビでこんなに変わるの!?」

(実際の本文通り太字です)

です。
純正の脚が気に食わず社外の脚に変え、ある程度曲がるようになり自分に
納得させていましたが、スタビを変えたことにより両方のタイヤのグリップを
フルに使い切って曲がっているのがハッキリと分かりました。
一番感動したのがいつもコーナーの立ち上がりでVDCが作動し
モタついていたのに同じ速度域か、それ以上のスピードでもVDCが作動せず
気持ち良くコーナーを立ち上がれたことです。
余りにも気持ち良いのでいつもより多くコーナーを攻めてしまいました
(∩´∀`)∩ワーイ
フロントのスタビを変えただけでリアの空転も抑制できるとは意外でした。
また3月にお会いできるのを楽しみしております。今度はECUかな?

**********************************

お客様が弊社に寄せるご期待の上を行かないと弊社では成功したことには
ならないんです。

作りモノだったり、仕様変更だったりで納期が遅れてしまうことで
多くのご迷惑をお掛けすることが少ない中、弊社を支援して下さる
とてもとてもありがたいサポーター様のために、今日も活動です。

 

調律と言う名のチューニングネタ

弊社のEG(イチバン後回し)、M田様のOHを兼ねて390RS NEO、
S木様の390RS NEO、大車輪です。

名だたる大手ショップさんの群雄割拠の中、弊社のような零細浮き草を
お選び下さったお客様に、お返ししたいキモチで愛情持っての作業です。

具体的にナニをやっているのかを一つ一つご案内させて頂きたいです。

まずは

インジェクターの調律

です。

ほとんどのお客様が

ナニそれ w|;゚ロ゚|w

だと思います。

これまた弊社の師匠、熊木氏のファクトリーで初めて現物を目にしました。

こう言うことに目を付ける熊木氏は、さすがです。

純正のインジェクター、やはりそれなりに良くできています。

残念ながら、純正のインジェクターはチューニングを想定してありません。

あることに気が付いちゃった。

インジェクターが純正のままで400馬力??  ┐(-。ー;)┌

やめとこう・・・・・。

400馬力オーバーをする弊社は、大容量のインジェクターを使います。

カンタンなハナシです。

純正のインジェクターじゃ足りないからです。

繰り返しになりますが、純正はそれなりにバランスは取れています。

それを大容量に交換するとなると、一つの疑念が生じます。

コレ、だいじょぶ????

6気筒分、つまり6本が全て同じ条件なの?

もうね、自社で全てを検証しないとナニも信じられないです。

そうなっているハズだケドな~~~~

って、ブッ壊れた後になって言われても・・・・・・。

壊れるまでにはならなくても、確実にパフォーマンスは落ちます。

こう言うことの積み重ねでしかサイコーのモノはできないと信じています。

で、どうやるの???

装置自体はカンタンです。

12Cって8ピンのIC(170円くらい)に、パワートランジスタ2SCを
1個付けて、PWMの矩形波をプログラミング、そして純正の燃料ポンプで
キチンと駆動された流量を正確にメスシリンダーで計測するんです。

それだけです。

やるこたぁ大したことなくても、テマっちゃあテマです。

インジェクターの容量を6気筒、全部キチンと揃えて、どうせ燃焼室の
鋳肌もサラっと取るんだから、燃焼室容積もキチンと揃えます。

弊社で製作するエンジンに魂を吹き込むためです。