日別アーカイブ: 2017年4月9日

費用対効果と絶対的満足度と、ネタ

いろいろとご質問やお問い合わせを頂戴していますと、

アレ?

と感じてしまうことも多々あります。

やっぱりちゃんとご説明を差し上げなければ、と感じます。

費用対効果

と言うのは、投資の割には見合った効果が大きいことです。

カンタンに言うと、

価格の割には効く

ってことです。

お客様にとっては、いくら安くても効果が無いモノはイヤなはずです。

おカネを捨てる結果になりました

このフレーズ、今までに100回以上聞いた気がします。

費用対効果が低くても絶対効果が高いモノって、数多く存在します。

なんじゃそりゃ???

となりますわな。

だから丁寧に丁寧にご説明させて頂きたいと考えました。

とても効果が大きくても、費用がかかると必然的に費用対効果が下がります。

費用対効果が低いモノ=ダメなモノ

そう言うイメージがついてまわりそげですが、そうではないんです。

390RS

弊社サスペンションキット

弊社ブレーキキット

弊社ボンネット

弊社タワーバー

弊社リアウイング

SP-A

このあたりは、効果がとても大きくてもそれなりの費用がかかりますので
必然的に費用対効果が低いカテゴリーに分類されてしまいます。

実際にお取り付け下さったお客様には、大変ご満足を頂戴しております。

タワーバーとボンネット以外は、全て仕様変更で熟成を重ねてきました。

ただ、これらはどうしても高価です。

イイのはわかってんだケド、買えねぇし

と言うのが大方の意見となってしまいます。

費用対効果が高いモノをチョコチョコ買うなら、値が張っても
満足度の高いモノの方がトータルでは完成度が高くなります。

そうは言っても、現実にはお客様にもご予算があります。

だからこその費用対効果、と言うご提言です。

いろんなことをやってきての、特に費用対効果が高いモノ3選です。

スタビライザー  38,000円~

クラッチライン  29,800円

ブレーキライン  58,000円~

価格に幅があるモノは、V36とZ34やグレードによって差があります。

次選は

EGマウント,デフマウント(工賃が高いので次選)

軽量高剛性ダイアグブレースバー

ECU

ピロアーム(工賃が高いので次選)

このあたりです。

とにかく、お客様の使用目的だったりターゲットだったりで、優先順位は
かなり前後するのがチューニングパーツです。

お気軽にお問い合わせ下さい。

circuitconcept@gmail.com