永遠のテーマの一つと言っても過言ではないと思います。
タイヤホイールツライチ
ハミタイは立場上ダメ、といわせておいて下さい。
ちゃんと道路運送車両法にのっとって、前30度だの後ろ60度だの
上から糸を張ってアタらなけりゃOKのハズです。
その状態で陸事に持っていくと、車検に通ります。
でも、その状態だとほとんどのディーラーはダメです。
ホントに合法ツライチのためには、ミリ単位での調整が必要です。
もう一つ、永遠のテーマです。
何ミリまでスペーサーを入れられるか?
一般的に5ミリはOK、10ミリはヤバい。
じゃあ8ミリは?
ってハナシなんですけど、仮にもサーキットガンガンの車両ですから
やっぱり安心を買わなければならないと考えました。
で、バラしてみた。
ベースグレードのブレーキがショボいし、鉄キャリパーで重い・・・。
ロングハブボルトを打ち替えるために、ナックルからハブを外します。
で、純正のハブボルトを抜いてみた。
錆びてるから、ちゃんとワイヤーブラシで清掃して防錆処理します。
お客様の車両も同じ事をやりますよ。
で、コイツです。
箱がとても立派です。
弊社もこう言う所にもう少しおカネかけなければ・・・
比較してみると、
材質は同じ臭い。
で、8ミリのスペーサーと共に無事に装着できました。
これで安心が買えました。
この作業、今後増えそうなのでちゃんとした治具を作ろうと思います。
治具があった方が、ずっと正確にできますから。