月別アーカイブ: 2016年8月

テフオイルクーラーのネタですよ

あづい~~~~

ところでこの暑い中、北朝鮮がボンボンとミサイルをブっ放しています。

今日、秋田の沖250Kmに墜落したらしいですが、北朝鮮が狙って
その地点に落としたとはとても考えられないです。

つまり、タマタマそこに落ちた。

制御する能力も無いだろうし、狙った所に落とす精度も無いと考えられます。

これだけ撃ちまくっていると、そのうちホントに東北地方か北海道に着弾して
大惨事を引き起こす可能性ってかなり高まっているんじゃないかと・・・。

今日の内閣改造を見て、新防衛大臣・・・・。

満面の笑顔でテレビに出ていましたが、そんなバヤイか???

フツーの考えなら、ミサイル迎撃システムを日本海に配備するんではないの?

尤も、今年に入って30発以上も日本海にブッ放されて、今までに一回も
迎撃に成功したこと無いんですけどね。

これから何十と言うミサイルをブッ放し続けて、そのうちの1発がどこかの
都市部に落ちると、数百人単位で犠牲者が出ることはわかりきっています。

何でもっと大きな問題にならないのか不思議で不思議でならないです。

実際に着弾して多くの犠牲者が出てしまっても、あの防衛大臣じゃ

大変、遺憾です

が、関の山だと思いますし、政府だって、

許し難い暴挙であり、厳重に抗議します

で終わり。

世界の反応は、

ヨーロッパ主要国(イギリス、フランス、ドイツ)   興味ナシ

ロシア   興味ナシ

中国   ヤレヤレ    ┐(-。ー;)┌

韓国 あたまの上を飛んで行って、日本に落ちるなら目をつぶる

そして肝心のアメリカですが、オバマさんはもうムリです。

もう任期があとチョイなので、メンドーに巻き込まれたくないオーラを
出しまくりですし、そもそもリーダーシップを発揮するほどでも無いです。

で、次期大統領ですが、どうもヒラリークリントンになりそうです。

もっとダメです。

オバマ政権2期8年間で、外交の手腕を担当してきましたが
アメリカ国内の評価は、弱腰外交と言う評価です。

朝と晩の比較的涼しい時間にしか活動ができなきなってきました。

エアコンの効いた室内で、内職じみた細かい作業をしております。

fannedcooler

弊社製デフオイルクーラー電動ファンバージョンの組み立てと配線を
今日中に4セット組み上げる予定ですが、早くも飽きてきました。

そんなんでイイのか (#`Д´)ノノ┻┻;:’、・゙

す、すいません、ちゃんとやります。

90mm角の防水高速電動ファンをM4のボルトナット4本で留めます。

メンド臭がらずに、振動で外れてしまわないようにロックタイトを塗布し
ちっこいM4のナットをチマチマ締めていく様は、まさに内職です。

その後、電動ファンの配線をして最後にコイツです

coolingfinn

アルミ放熱フィンをクーラーコアの上下にびっちり貼りまくります。

そのアルミ放熱フィンにも電動ファンの風がアタるようになっています。

何回も仕様変更を重ねて、冷却性能は確保してきました。

今回のテーマは軽量化と消費電力の低減です。

すんげーこだわって、何回も作り直した3Dエアインレットシュラウド、
走行時にはエアをバンバン吸い込むので、効果は大きかったです。

でも、サーキットで気が付きました。

ピットに入るとポンプが回りっぱなしです。

止まっていると、走行風が当たらないからです。

で、電動ファンにしてみるとピットでもほどなくポンプは止まります。

弊社が採用しているアメリカ製のデフオイルクーラーポンプ、
正真正銘のデフオイルクーラーポンプとして設計されたモノです。

でも、消費電流は7Aあります。

ソコソコの電気喰いです。

デフオイル用に設計されていない小型のポンプがありますが、粘度の高い
デフオイルを圧送するようには設計されていないので、性能が出ません。

温度計を付ければすぐにわかるハナシです。

電動ファンを付ければ、それなりに電気を食います。

以前はイタリア製のこんなん使っていました。

spal

ちっこい電動ファンって、なかなかありません。

このイタリア製、重いし電気喰うし・・・。

弊社が採用している電動ファン、中国製ですがブラシレスモーターです。

デジタル制御ができます。

PWM制御ができるんですが、取りあえずはスイッチでOn-Offです。

ソコこだわっていると、いつになるかわかりませんから。

とりあえず、8月いっぱいに弊社製デフオイルクーラーキットを
4台装着予定ですから

新型のスクープを見て想う、ネタ

オリンピックイヤーの2020年、きっと景気がもっと上向くんではないかと、
いろんな分野で新製品や新サービスがアナウンスされています。

ここにきて、R36、FDの後継、新型スープラなど次々に新情報を
見かけるようになりました。

ハイブリッドを含めて、環境問題対策は時代の潮流ですから仕方ありません。

一つだけ声を大にして主張したいことがあります。

R35はコーナリング中やブレーキング中にいろんな電気仕掛けをしてきます。

初めて富士で乗ったときには、とても大きな違和感を感じました。

MAZDAも似たようなことをやっています。

コーナリング中に電子スロットルに介入して前荷重にするんだそうです。

で、曲がりやすさを演出するそうな。

まず、コイツを見て下さい。

何回見てもトリハダもんです。

人間がマシンをねじ伏せる究極のカタチです。

ハナシが変わるようですが、広島にあるLEG Motorsportsの
倉迫社長、イベントで1年に数回しかお会いする機会がありません。

先日の神戸でも、いろいろと意見交換をさせて頂きました。

倉迫社長はご自身でも優れたドライビングテクニックをお持ちで、さらには
セッティング能力にも長けていらっしゃる優れたエンジニアです。

最近のお客様は安易な道を選択する傾向にあると、お嘆きでした。

曲がらないのはアンダーを出しているだけのハナシ、とのことです。

もちろん真摯にドライビングスキルと向き合って精進するお客様も多いです。

ステアリング切れば思いとおりに曲がり、ブレーキをドカンと踏んでも
ギューって止まる、出口でガバっと踏んでも真っ直ぐ立ち上がる。

こうやって理想を書くとカンタンですね。

ローダーでサーキットまで行くような車両ならともかく、街乗りを考慮して
バランスや乗り心地や扱いやすさまで考えると、とてもイバラの道です。

以前に、弊社で練習会を2回ほど富士でやりました。

山野選手を講師に招いて、クルマを思い通りに曲げると言うことを
カラダで直に感じてもらいました。

フツーにステアリングを切っても思いとおりになんか曲がりません。

それを山野選手はいともカンタンに曲げてしまいます。

コース上に散水車で水をバシャバシャ撒いて、そのウェットのコース上で
不用意にアクセルを空ければ、カンタンにスピンしてしまいます。

それを山野選手は、丁寧にリア荷重でアクセルコントロールとステアリングの
小修正だけでキレイに立ち上がっていきます。

山野選手はプロドライバーですから、同じ事をできるワケではありません。

残念ながらクラッシュしてしまったZ34,V36の弊社のお客様も
何名かいらっしゃいます。

クラッシュには必ず原因があります。

プロだってミスもしますし、クラッシュもします。

ただ、意識として、ブレーキの踏み方、荷重のかけ方、ヨーの発生の仕方、
身につけておいて欲しいと考えるのは、時代に逆行しているのだろうか?

こういう一連の技術を、全てクルマ側がやってしまうような風潮があります。

日産も車種によっては、自動ブレーキが全グレード標準装備があります。

自動運転もどんどん加速して行っています。

PorscheのCayennGTSに乗って衝撃を受けたハナシを
以前にご紹介したことがあります。

2tを超えるSUVで、パッケージングやチューニングだけであれだけの
パフォーマンスを達成することに成功しています。

スポーツドライビングに魅力を感じてお客様はスポーツカーをお買い上げです。

何でもかんでも電気仕掛けではなく、機構的に基本に忠実なスポーツカーを
追求する道を残して欲しいです。

機械や電子機器が高性能に発達しても、最終的には操るのは人間です。

ドライビングなんて、一朝一夕に上達するモンではありません。

でも、なんもしないとずっとそのままです。

少~~しずつでも、問題意識を持って1ランク上のスキルを試してみよう、
身につけてみようと思っても、肝心の車両ががんじがらめの電気仕掛けで
ナニも受け入れてくれないようでは、絶望しか無いと思います。

アメリカに行った時差ボケ並みに眠いゾ、ネタ

夕立ちの反対ってナニ????

お下品な開発日記になりそうなので、コレ以上はヤめときます。

ま~~タイヘンだった。

今朝の八王子地区は、朝の3時くらいからカミナリ鳴りまくり。

で、やっと明け方になって収まってきたと思ったら、今度は豪雨。

ゲリラ豪雨の季節になってきましたね。

カミナリがうるさくて全く寝付けなかったのに、やっとカミナリが収まって
豪雨くらいならなんとかウトウトしてきたと思ったら、ナント朝の5時半に
携帯から聞いたこと無いような警報音がビービー鳴りまくり。

土砂災害警報速報

をいをいをいをい、カンベンしてくれよ~~~~。

今日は寝不足でフラフラです。

リアのサスペンションを1ランク上にするために、できることをやっています。

rearlowerarm

先日ご案内差し上げました高精度高剛性総削り出しスプリングシートを
生かすも殺すもセッティング次第です。

テンダースプリングとメインスプリングの選定の組み合わせは星の数ほどです。

このロワーリンクをセミピロ化することで、得られる効果は大きかったです。

Perche(Porscheでは無い)は、それほどの費用対効果を
弊社では見い出せなかったです。

イイことはわかっちゃいるんですが・・・。

弊社がいつもここで提唱させて頂いています

高い1万円もあれば、安い100万円もある

の精神を、常に踏襲しなくてはいけません。

先日ご案内させて頂いた弊社高剛性軽量ダイアグブレースバーキット、
おかげさまでたくさんの受注を頂戴しております。

現物をご覧下さることなく、価格もご提示させて頂くこともないのに、

買う、明日振り込む、いくら?

と言うチャレンジャーなお客様がたくさんいらっしゃいます。

大変ありがたいことに、以前よりも増えてきております。

弊社にはプレッシャーです。

大したことないモノだったら、せっかくの弊社のサポーターはガッカリです。

初モノに手を出して下さったお客様に、ご期待以上の結果でお応えしたいです。

上の画像から、レバー比が44/25=1.76とわかります。

タイヤが実際にストロークする量はもっとあるのでザックリ1.8とします。

1G状態からタイヤが5cmストロークをするとします。

レバー比から、スプリングのストローク量はは5/1.8=2.7cm

arctan2.7/25=6.2deg

ここでちょっとグチタイム。

arctanってアークタンジェントと読みまして、tanの逆関数です。

これが、windowsの電卓にもiPhoneの電卓にも無いんです。

使えねぇぇぇぇ

iPhoneの関数電卓機能を見ると

sin サイン

cos コサイン

tan タンジェント

は、まだわかりますが

sinh

cosh

tanh

があります。

ハイパーボリック三角関数と言います。

こんなん必要か???

コレを使うiPhoneユーザー、1万人に1人もいないと思います。

100万人に何人いるんだろ???

と言う関数です。

グチタイム終了・・・。

で、リアタイヤがフルストロークするときに、スプリングが6.2度傾きます。

そこをフルフローティングにすることがイイのか?ピロ化するのがイイのか?

それを検証しています。

ちゃんとした効果があって、ある程度の価格でご提供できそうならば
もちろん製品化しますし、なんだかな~~~ならヤめちゃいます。

開発は予想以上にタイヘンです。

他社さんがやらないようなことをやり続けないと、ネタ

野村監督の言葉で

勝ちに不思議の勝ち有り、負けに不思議の負け無し

これが1番好きです。

順風満帆で挫折とは無縁の成功ショップさんもいっぱいあるとは思いますが、
数々の失敗を繰り返してきた弊社だからこそ、痛切に身につまされます。

東京都知事選、結果的には小池氏の圧勝に終わりました。

小池氏が勝ったと言うよりも、他候補の自滅の感が強いです。

自民党は、失敗の原因を知名度の低さとしていますが、いやいやいやいや。

自民党都連の会長を務める石原伸晃氏の

小池氏を応援したら、一族郎党全員除名

前にも何回か書きましたが、権力のあるオトナがヘーキでイジメを繰り返す。

コドモに対してイジメはダメだなんて言っても伝わるわ~~けがありません。

で、トドメが応援演説中に石原慎太郎氏の

大年増の厚化粧発言

これで無党派層の中高年女性を敵に回してしまった。

鳥越氏は敗戦の弁で週刊誌の女性問題報道としていますが、いやいやいやいや。

明らかに言っていることがトンチンカン。

大島に遊説に行って、

ここだけ消費税5%特区にします

って、をいをいをいをい、それを聞いた大島以外の都民はどう思う?

原発を廃炉にしますとか、憲法を改悪から守ろうって、それは東京都民が
都知事に求める仕事じゃないやろ。

イチバン笑ったのが、蓮舫氏が鳥越氏の応援演説に来たときに起きました。

石原慎太郎氏の大年増の厚化粧発言に乗っかりかけた鳥越氏に蓮舫氏が

女性の化粧のハナシはするな!!

と、バッサリ。

リーダーシップの違いを見せつけられました。

小池氏に都民が期待をしたと言うよりは、他候補が自滅パターンです。

当選した小池氏だって、これからがタイヘンですよ。

123人の都議、ほぼ全員アウェーです。

今までの調子で進めそうなので、確実にハマりますね。

見たことのない都政をするらしいですが、多分、ムリだと思います。

さ、そんなことは弊社のお客様にとってはどーでもイイようなハナシでした。

袖ヶ浦を走られているS森様からのご相談です。

油温が上がって走れなくなりました

今さらこんなこと言って、

EGオイルクーラー付けりゃエエやん

こんな時期に走らなきゃエエやん

と言うツッ込み、あると思います。

いろいろと紆余曲折があって、とあるメーカーの水冷デフオイルクーラーを
弊社製デフオイルクーラーフル電動ファンバージョンに交換下さいました。

どんな紆余曲折だったか書きてぇ~~

す、すいません、取り乱しました。

EGオイルクーラーも既にご装着済みでした。

弊社製に交換もご希望でしたが、ご予算の都合で今回は見送りました。

今までデフの油温が怖くて15分くらいしかサル走りができなかったのが、
今度は30分イケそうだとご期待が大きかっただけに、ガッカリでした。

年末のボーナスで弊社製のEGオイルクーラーに交換を予定しておりますが、

それまで待つの (×_×?)

ってハナシです。

10月くらいになれば、もっと走れるようにはなるとは思いますが、
外気温が30度超えの8月9月はキツいでしょうね。

S森様は弊社のサスペンションキットもご装着のお得意様です。

限られた予算の中で、最大の効率をご呈示差し上げたいです。

こんな秘密兵器を投入します。

finnedtube

これだったら割と安くあがりますし、エンジンオイルの温度のピークを
10度くらいは下げられるんではないかと目論んでおります。