Z34用のリアショックアブゾーバーだけ3セット6本です。
3セット、全部、仕様が違うんです。
もちろんちゃんと意味があります。
まずはZ34リア用にキチンとこのブラケットを製作してもらいました。
そりゃそうです。
さらにこんなモンもたくさん頂戴してきました。
こんなモン??
ってなりますわな。
たかが梱包用のテープなんですが由緒正しいco.ukです。
正規販売店としての認めてもらった証です。
いっぱいもらってきました。
あ、さっき書いたか・・・。
Z34用のリアショックアブゾーバーだけ3セット6本です。
3セット、全部、仕様が違うんです。
もちろんちゃんと意味があります。
まずはZ34リア用にキチンとこのブラケットを製作してもらいました。
そりゃそうです。
さらにこんなモンもたくさん頂戴してきました。
ってなりますわな。
たかが梱包用のテープなんですが由緒正しいco.ukです。
正規販売店としての認めてもらった証です。
いっぱいもらってきました。
あ、さっき書いたか・・・。
いつも通りラウンジでお問い合わせのご対応や書類関係をこなしていましたら
ラウンジのスタッフがトコトコってやってきて下さいまして、
とお声がけをして下さいました。
ヤベっ、靴が汚かったのか・・・と思ったら靴を磨いてくれるんだとのこと。
確かにそんなサービスはあったような気がする。
あったような気がしただけで利用させてもらったことはありませんでした。
で、待つこと30分弱。
ビッカビカですよ。
ここでひとつ学びました。
新型ウイルスの影響でラウンジも空いています。
これだけの素晴らしい仕事をこなしますからきっといつもは靴磨きサービス
いっぱい順番待ちができているような状況なんだと思います。
それが今回のようにガラガラだと仕事が無くなります。
我々のような経営者だと仕事がないとヤヴァイってなります。
みんながみんな同じではないと思いますが経営する立場でなければ仕事が
少ないとラッキーって感じることが多いとは思います。
みなさんもご経験はあるとは思いますが行列ができるようなラーメン屋で
社長とバイトでやっているようなトコ、お客様が食べ終わって席を立つと
すぐに席を清掃して次のお客様をご案内します。
そりゃそうですよ、一人でも多く食べてもらった方が売り上げが上がります。
コレがチェーン店になるとハナシが変わることが多いんですね。
待っている人が多いにも関わらず、空席ができてもしばらく放置。
タマに短気な客が空いてんじゃね~かよってブチ切れます。
チェーン店のスタッフにしてみれば回転良くすると仕事増えるし~~、
ガンバッても給料一緒だし~~、なのかもしれません。
もちろんそうじゃない人だって確実にいることは弊社だって知っています。
仕事が少ないならもっと多くのお客様にサービスを提供しようという
ラウンジスタッフさんの心意気、弊社の胸に深く突き刺さりました。
さ、搭乗の時間です。
帰ったらもちろん仕事仕事です。
2社しか回れなかった・・・・・・。
それというのも、ココです。
去年に初めて行ってからヤケに弊社を高く評価してくれます。
その想いにはキチンと返さなければなりません。
いつもハナシがとても長くなるのでちゃんと朝の9時に着くように
出かけていったんですが、やはりハナシはとても長くなりました。
もちろん技術的なハナシが中心ですよ。
ただ今回は社長のMr.Murphyが弊社に心を許してくれたのか?
日本でのQuantumの事情についてイロイロと相談されました。
それと言うのもヤケに日本から多くの苦情が来るらしいんです。
ちょっとググってみればどんなことになっているかは想像が付きます。
社長のMr.Murphyは然るべき手段を執る前にキチンと日本での現状を
把握しておきたいと痛切におっしゃっておりました。
テキトーなことを報告したらせっかく弊社を高く評価して下さった社長さんを
裏切ることになってしまいます。
まずは事実関係からですね。
とりあえず今回、ご相談を頂戴したM3、C63、997用の3本を日本から
持ってきました。
3セット12本じゃないですよ。
たった3本です。
3本で十分だからです。
3名のお客様はもう心の準備はできていたそうです。
ところで弊社ととても懇意に下さる例の高級外車スポーツカーショップの
オーナー様からもご依頼を頂戴しているショックアブゾーバーの件です。
Mr.Murphyにお願いして試作を作ってもらえることになりました。
しかもタダで。
例の高級外車スポーツカーショップのオーナー様、とても喜んでくれると
弊社は勝手に想っています。
いつもココで書いています。
ただそれだけです。
さ、明日日本に帰ります。
それにしてもさすがに疲れた・・・・。
疲れが溜まってきていますがガンバって行ってきます。
言わずと知れたモータースポーツ王国です。
ホントに最先端の製品がい~~~~~っぱい手に入ります。
こんなの日本じゃ見たことないってのも仕入れてきます。
だったんですけど、例の新型ウイルスの関係で弊社が取り引きしている
製造元の半分が2月いっぱい休むって。
なんだよ~~~~。
会社休んだって従業員がどっかに遊び行って移る方がずっとありえるだろ。
仕事しろよ~~~~。
で、最後は気になるテールです。
こんなんやってるメーカーは中国にはい~~~~~~っぱいあります。
競争がとても激しいので他社さんよりもイイ物を作らないと淘汰されます。
チタンテールの色はやっぱりこだわりの手焼きでお願いしてあります。
コレです。
機械的な着色よりもずっとキレイだと思うのは弊社だけ??
弊社の好みとしてはカーボンテールです
コレまたこんな事やってる業者さん、い~~~~~~ぱいあります。
弊社のイメージのお手本としては以前もご紹介しましたがコイツです。
最初はCircuitConceptのロゴを入れようと考えました。
でも敢えてのナシで行こうかと。
見た人がコレCircuitConcept製??って気がついてくれる程
圧倒的な品質を目指しています。
聞かれたオーナーさんだって ( ̄ー ̄☆ です。
ココの部分、以前にもご紹介しましたが通称差し込みっつ~らしいです。
弊社が知る利点が3つ。
ひとつは軽量化です。
フツ~のフランジタイプより軽くできます。
弊社のフランジがいくら64チタンでスーパー軽量に作ったとは言え
どうしてもボルト・ナットやガスケットは必要です。
もちろんボルトナットも64チタン製ですがやっぱり無いよりは
確実に重くなります。
ガスケットも日産純正を使えるようにしてあります。
そうすれば北は北海道から南は今んトコ熊本のお得意様まで必要な時に
ディーラーに行けばカンタンに手に入ります。
弊社の経験上、コレってとても重宝しますよ。
一方、差し込みフランジはボルト・ナットどころかガスケットも不要です。
だからレース車両に良く見られる技術です。
もう一つの利点はフランジが無い分直径は小さくできます。
特にZ34V36ではデフ近辺の純正マフラーの取り回しがとても悪く
φ38しか無い純正マフラーでも最低地上高との戦いです。
それが弊社マフラーだとガッツリ最低地上高が稼げるんですね。
をいしいトコ取りですよ。
さらにもう一つの利点は力を逃がせる事ができます。
走行中はマフラーって上下左右前後に激しく動きます。
だから純正はかなり頑丈に作ってあります。
闇雲に軽量化を追求したマフラーはそういう意味で割れやすいんです。
何回か書きましたがチタンマフラーの亀裂の修理はコストが高いです。
2回も3回も4回も5回も割れて修理を余儀なくされる人もいます。
弊社のマフラーを買ってガッツリお釣りが来ますよ。
昨日も書きましたが3年保証付けようかと考えていましたが代理店NGで
1年保証にしてくれって言われました。
ま、業界横並びらしいです。
業界NGだろうがなんだろうが弊社マフラーは割れませんって
言っちゃいます。
もちろんこうやって情報発信するからには弊社は責任を負います。
ホントはですね、長~~くお待ちのお客様に納めてからってのがスジですが
こんな状況ですので、なにとぞご容赦下さい。
実は昨年の末にK元様とT浜様から弊社チタンマフラーのご相談を頂戴し
その経過をアップしたかったところではあるんですが、ナント言っても
ず~~~~っとお待ち下さる弊社お得意様がいっぱいいらっしゃいます。
でも、お待ち下さる多くのお得意様もいい加減だいじょぶか~~?って
感じていらっしゃることは容易に推察できます。
新規のお客様であるK元様とT浜様は弊社お得意様と違ってやはりですが
一抹?の不安をお持ちと伝わってきました。
弊社お得意様はもうすっかり慣れてくださったモンでしてモノも見ないで
ご注文下さるパターンも多いんです。
とてもありがたいことです。
でもやっぱりほとんどのお客様はあの浮き草でだいじょぶか~~~~?
だと想います。
で、オトモダチを誘って下さいまして例のデニーズで待ち合わせ。
そう言えば何年か前に女王蜂を持って名古屋駅前のデニーズでお客様に
お会いしたこともありましたっけ・・・・。
さすがにフルセットをもって行くことはできなかったのでセンターパイプと
Xパイプを持ってお待ち合わせでした。
で、お手に取ったK元様とT浜様が最初のお言葉が
でした。
もちろんお二人ともZ34乗りでしてお二人ともすでにマフラーは
ご装着済みです。
特にT浜様はチタンマフラーのご経験もありココに喰い付いていました。
ココの造り込みがスゴいですね、コレだったら割れなさそう
と、かなりマニアックな着眼点でした。
もちろん弊社にもチタンの排気系の経験はタ~~~~ップリあります。
で、チタンにありがちのトラブルの芽ってのも熟知しています。
T浜様もチタンマフラーで同じトラブルをご経験とのことでした。
そうなるとマフラー脱着、修理、と1回に10万ほどの出費だったそうです。
コレなら割れなさそうと言うご感想に弊社は割れないですとお答えしました。
何なら3年保証くらい付けたろか!って考えていますよってお伝えしました。
もちろんその時点でお二人ともご成約を頂戴しましたが・・・・・。
納期なんですよね~~~。
ちなみに現在ご注文下さっても年内はムリ・・・・だと思います。
すいません、零細浮き草で・・・・・。
じゃあナニをどうしてどう変更してるの? っつ~ハナシです。
まずは消音器の容量アップです。
加速騒音基準をクリアしなくてはならないんですけど前にも書いたように
保安基準ギリって意外と音量がデカいんです。
エ゛っコレで車検通るの? って感じる人もいらっしゃると思います。
特にV36のお客様だと顕著かもしれません。
音量を上げるのはカンタンです。
だからV36のお客様を始め、割と静かな方が好みってお客様のために
消音器の容量を上げています。
もちろん保安基準ギリのある程度の音量が欲しいってお客様はカンタンです。
消音器を1個抜きゃあイイんですから。
さらに仕様変更は続きます。
昨日の画像をご覧になってお気づきの人も多いんではないかと・・・。
ココの曲率です。
ちょっと曲がりがキツイって弊社も感じました。
だからもっと緩やかな曲げに変更しています。
できることは何でも惜しみなく投入します。
それが世界最高峰品質だと信じていますから。
やっぱりこうなりました。
ですよね~~~。
ほとんどのお客様はこんな情勢だからご理解はして下さいます。
ただ、やはり・・・・・。
ヤめとこう、もちろんお客様が悪いワケじゃ無いですから。
でも不安にはなりますね。
そりゃそうです。
(株)日産自動車販売さんまでもが弊社の製品をお取り扱って下さいます
ありがとうございます m(_ _)m
せっかくご推挙下さった日産のご担当者さんにも申し訳が立ちません。
っつ~ワケで1stサンプルをご紹介することにしました。
ちゃんとやっています。
この1stサンプルの問題点を課題に2ndサンプルも完成済みです。
で、やっと今回は量産前の最終チェック用のFinalサンプルのハズで
何名かのお得意様にはご装着ができる予定ではありました。
でもこんな状況になっちゃっています。
弊社には状況を見守るしかありません。
何回かご紹介しましたが溶接の技術はピカイチです。
チタン合金の素材も最高峰です。
データをアップしようと思ったら先日、弊社お得意様のH本様から
何でコレ持ってんですか? コレ、社外秘ですよってクギを刺されて
そのデータをアップしていたらエラいことになっちゃっていました。
あ~~~アブナイアブナイ。
何回かご紹介しているように中国で事業展開しようとするなら中国の
国内法で設計図からデータまで全て提供しなければならないんです。
そんな魂を売り飛ばすようなってハナシなんですが時代らしいです。
で、回り回って弊社にもデータが回ってきたんですがそんな大事なデータ
ココでアップしてもイイか?ってのは別のハナシのようでした。
そして従来の既存のマフラーと比較して最低地上高もグっと上がります。
もちろんイイこと尽くしなんですがやっぱりココもうちょっとこうしたい、
アソコもうちょっとああしたいってのは出てくるモンです。
久々のカニ小籠包と中国野菜の空芯菜(コレが結構ンまいんです)さらに
エビ小籠包、コレでおなかいっぱいになります。
餃子もンまいのがあるんですがソコまで食べられません。
ンまいモン食べると幸せになりますね。
幸せで思い出しました。
今回も弊社のビジネスパートナーさんを思いっきり幸せになって欲しいです。
画像出すと怒られちゃいます。
すいませんこんなんばっかで。
我々の業界、難しいことが多いです・・・。
弊社の製品を手にしたりお取り付け下さってコリャすげェって感じて
もともとは日本で、とあるキットモノをおとり扱っていらっしゃっいまして
弊社にご相談を頂戴しました。
もちろん弊社は ず〜〜っとイイ物が出来ます って回答をしたからにゃ
具現化する責任があります。
ほんのちょっとでもご期待を下回ったら ンだよハナシチゲ〜〜じゃん って
なりますし、ご期待通りの製品だと ま〜〜ま〜〜、ですよね〜〜 で
終わっちゃいます。
とあるカタログからの転載です。
コレなんかまだずっとイイ方です。
お預かりした製品はもっとずっと・・・・・でした。
こうやってまた敵を作る、と。
でもコレじゃあお客様に感動は与えられません。
やっぱり コリャすげェ ってならないと次につながらないと感じていますから。
弊社ならではの微に入り細に至るまでこだわり抜いて感動を与えられるような
製品をご提供します。
しかも従来より安く です。
そのショップさんのお客様だってハッピーですよ。
従来の汎用品よりもずっと品質が良くて見た目だってずっとカッコ良くて
しかも弊社ならではの軽量に仕上げてありますし何と言ってもフツーなら
これだけのバージョンアップだと、かなりの価格アップだってある程度は
覚悟しなくてはならないのに価格はそのショップさんにお任せしますが
べラボ〜なボッタくりをするような人ではありません。
いつの日かにお客様が気がついて コレ、スゲ〜〜良くなったんじゃない?
ってなるとそのショップオーナーさんだってハッピーです。
ソコで弊社はチンケな主張なんかしません。
する人いっぱいいます。
オレが教えてやったとかオレのおかげでとか。
むしろ弊社は感謝のキモチです。
もっともっと大きく構えて弊社を全面的に信じて下さる全てのお得意様にも
感動を与えて一緒にハッピーになっていきたいですね。
さ、搭乗の時間ですので日本に帰ります。
東京は寒いらしいですね~~~。