日別アーカイブ: 2018年2月12日

タイヤウォーマーについて考えてみるネタだと思う、その2

コレ、以前にもご紹介させて頂きましたが、タイヤモニターです。

tiretemp1

空気圧と温度です。

上の2つの温度計は左がデフオイルの温度で、右がMTオイルの温度です。

真冬の朝に5分くらい暖気をした時で、MTオイルはEGの熱を拾って
少しだけ高い数値を示しますが、冷間は4度くらいです。

冷間時にタイヤの空気圧を2.3くらいにしてあります。

で、一般道を30分くらいフツーに走ったらこうなります。

tiretemp2

タイヤの温度が10度チョイ上がっただけで、空気圧は0.2上昇します。

コレがちょっとした山道なら、20度くらい上がって0.4くらい上昇します。

実際にサーキットで何周目に何度くらいになるのかって、かなりの経験を
要しますし、タイヤによってもかなり違ってきます。

だから弊社ではこのタイヤモニターを推奨しています。

そんなに高いモンでも無いですし、費用対効果はかなりイイです。

また、4月のAMPA(台湾自動車部品見本市) で新作を物色してきますので、
さらに進化したモノを20個くらいは手配してきます。

で、このシステムを導入するとグリップが良くなる温度域、空気圧、そして
グリップが抜けてくる温度域、空気圧がとてもカンタンにわかります。

そしたら次には、そのデータに向けてタイヤを暖っためたり
同じ30分のサル走りでも、内容が濃くなります。

このシステム導入以前の走りよりも、明確な目的が一個増えます。

低いタイヤ温度や高過ぎる空気圧で走り続けても、効率が悪いことに
気が付くと思います。

これは費用対効果と言うよりも、時間効率 のモンダイす。

同じ30分のサル走りでも、得るモノが1ランク上になると思います。