アレどうなってんのネタ、ドライカーボンステアリング編

先日もご紹介しましたがドライカーボンステアリングがとてもイイんです。

 

 

I田さんのNCをナラシがてら通勤に使っています。

自分で売っといてなんだよ! ってカンジですがドライカーボンステアリング
単体で手に持つのとクルマに付けて実際に運転してみるのとは大違いでした。

と言うワケで追加で3つ調達しました。

 

 

ひとつは早速、通勤車のADバンに付けてやろうかと。

ひとつはRZ34の型取り用、もひとつはNCの型取り用です。

先日もご紹介したようにRZ34はこんなに純正のスイッチが付いています。

 

 

コレをキチンと移植したいですね。

せっかく純正で付いているいろんな機能を殺したくないって考えています。

ともかく運転していてとてもキモチがイイ弊社のドライカーボンステアリング
早く多くのお客さまに実際に試して欲しいんです。