日別アーカイブ: 2023年3月2日

ヤミ練? コソ練? 密か練? イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ、開発ですってネタ、その2

そう言えばN織さん、弊社扱いのMTオイルを久々にご注文下さいました。

N織さんって我々の業界側のクルマのプロです。

弊社のギアオイルを1度か2度お使い下さいました。

その後イロイロ試したけどCircuiConceptさんのギアオイルが
なんだかんだでイチバン良かったってご感想でした。

そう言えば鈴鹿メンバーのT中さんもこないだ同じ事言ってましたね。

鈴鹿メンバーと言えば支部長I田さん。

I田さんは弊社がオススメするモノ何の迷いも無く全て受け入れて下さいます。

CircuiConceptさんがススメるモノを入れない方が確実に損する
そんなことを言って下さったのを思い出しました。

さて。

皆さんが気になるのはまずは速くなったってどゆこと?

ですよね〜〜。

そりゃそうです。

NAを速くするのって尋常じゃありませんから。

そもそもそのテストをやりに行ったんです。

ver3とver4、内容にかなりの差があります。

差が大きいだけになかなかンまく行かなかったです。

今、ECUのドコのデータを読んでどんな制御をしているかってちゃんとした
インサーキットエミュレータって計測器もありますが100万単位の価格です。

だから弊社ではECUを書き換えては実走してログを取って解析するしか
方法がありません。

何回かココで書いていますが最大の障害がフィードバックと補正です。

今となっては純正のECUがとてもアタマが良くてデータをポンって書いても
異常を検知してEGを壊さないようにってフィードバックや補正をかけて
書き換えたデータが反映されないで元に戻っちゃうことが多々あります。

以前にも書きましたがA/Fや点火時期なんかもそうですね。

攻めたデータとEG保護が排反事象なのでよりパワーを出すためにはとても
高いハードルなんです。

ひっからまった糸をほぐすようにひとつづつひとつづつ試しては実走して
データを蓄積するしか方法がありません。

でも、楽しいですよ。

もうver4の領域になると一回でキマることなんてまずありません。

ココやってもダメだったか〜〜、じゃあコッチをやってみようの連続です。

それが昨日はやっとハマったようです。

全開時のA/Fもかなり高くなってきました。

その結果、ロガーのデータとして加速Gが全体的に上がりました。

コレ、かなりの成果です。

コース上でもオヤっ? って感じ取れるくらいでした。

A/F、点火時期、VVEL、VTC、それだけじゃありませんよ。

こっから先はヒミツです。

次回が楽しみなんですがそうトントン拍子に事が運ぶとは限りません。

壊さないように壊さないように少しずつ少しずつです。