ムリ~~~~~ (×_×ll)
八王子 38.7度。
アタマから水カブって頑張っているんですが、やっぱりムリ~~~~。
新潟県は柏崎市から遠路はるばるお見えになったI沢様の車両に
PSFクーラーとスタビを取り付けて、T中様のブレーキをやって、
F井様のV36のデフクーラーをやってN尾様とD様のEGやって。
こんな地獄暑ではS15まで今日は手が回りません。
多くのお得意様からご連絡を頂戴しましてS15練習機にとてもご興味を
お持ち下さっていらっしゃいます。
とても嬉しいですね。
やっぱり従来のショップさんスタイルとは一線を画すサーキットコンセプト流で
製品を売りっぱなしでは無くトコトンその性能を引き出して欲しいと考えて、
ど~すれば効率がイイか? を常に考案しています。
こんなコーナーでケーススタディしてみたいと思います。
フツーに考えたらどう見てもこんなカンジで走り抜けるのが正解です。
これはこれである意味正解とも言えますし、ある意味正解ではありません。
なんだそりゃ (#`Д´)凸
ですよね~~~~。
ムダに長い弊社の過去の経験上、タイムが伸び悩む要因の一つです。
特に自称上級者はほとんどこの落とし穴に落ちていますし、ご自身は
落ちていることすらわからないからなおさら伸び悩みます。
まず初めはこの挙動を経験して欲しいと弊社は考えます。
いわゆるテールスライド、ってヤツです。
この挙動を経験していないと残念ながらまだまだ限界のはるか下です。
ところがですね、こんなんなる危険性と表裏一体です。
イン巻きってヤツです。
タコ踊りってヤツです。
先日のお手本動画と同様に、こんなカンジで立ち上がっていくためには
ステア操作とアクセルワークの正確なコンビネーションが大事です。
どうしてもショートホイールベースのZ34はハードルが高いです。
限界を敢えて下げたS15なら緊張感も恐怖もハードルもずっと下がります。
お客様の車両が当然優先ですが、コレも早くやらないと。です。