先日、NC3のSさんがお越し下さった時に4スロのハナシが出ました。
コイツです。
イギリス製です。
VATって税金を入れて49万。
イギリスはBREXIT以来、VATを免除してくれなくなりました。
だからコレを日本に輸入したらコミコミ60万でしょうね。
それに取付工賃やらセッティングやら・・・・・・
ま、100万オーバーですよ。
4スロに・・・・・・
敷居が高すぎます。
じゃあZ34の6スロっていくらすんのよ ってなります。
だから弊社では1から作っているんです。
しかも業界の人間でもほとんど知らないスゲ~~~ヤツ。
もともとアメリカのレース屋さんで知りました。
あんまりもったいぶっても・・・・・・
ロータリーバレルって言います
スゴい技術ですよ。
こう言うのってやっぱりまだまだ欧米のレース業界は進んでいますね。
で、作るのは中国、と。
精度はもはや中国の方がイイですからね。
しかもず~~~っと安いし。
をいしいトコ取りです。
アメリカのこのレース屋さんにも行ってきます。
っつ~~かDALLASなんですよ。
遠い・・・・・