これこそまさにNCのネタを書くとどうもあんまり・・・・・なんですがもちろんソコで培った経験と技術はZ34V36、そしてRZ34に確実に応用していますよネタ

参議院選挙で自民公明の現政権が負けて過半数割れですね。

衆議院も自民公明の現政権は過半数割れです、つまりこういうことです。

野党が結束すれば法案は通る

選挙前にはイイことばかり言ってきました。

2つだけ言及させて下さい。

ガソリンの暫定税率廃止

消費税減税

まず、1Lあたり25円の暫定税率廃止。

自民公明の現政権もこの参議院選挙に負けた事実を受けとめて廃止の方向で
動いているって報道です。

ところがです。

さすが転んでもタダでは起きない自民公明の現政権、って言うか財務省。

1Lあたり25円の税金を廃止する代わりに新税を導入するって検討中らしい。

暫定税率は廃止しますが何でも道路、水道等のインフラ対応税って名目で
ガソリン1Lあたり25円の税金を検討しているってハナシです。

ま、そんなこったろ~~~と。

さて、我々のような技術者の敵、EGチェックランプ。

 

 

I田さんのNCです。

DTCコードリーダーで確認してみると、ABSのユニット絡み。

今回、EGはリフレッシュしたので調子はすこぶるイイです。

ただ、他の部分はやはり走行距離、年式相応です。

このテのトラブルシューティングはお客さまがご想像するよりもタイヘンです。

弊社の責任では無かったとしてももちろん弊社で対応しなければなりません。

弊社を信じてご依頼下さったお客さまのために原因は必ず追究して対策して
お客さまがご納得して下さる結果でお返しします。

でも、タ~~~~~イヘンです。