リフレッシュ➕っていくらなのよ 何馬力でたのよ
ってお問い合わせ、ちょくちょく頂戴しています。
とてもありがたいのですがもうチョイお待ちください。
馬力はナラシを終えてセッティングが完了すれば来月には判るハナシです。
値段はもうチョイ詰めないと・・・・なんです。
EG本体は中国製だらけですので割とお安めにはお出しできるとは想うんですが
メタルやシール類はMAZDA純正です。
せっかくこの際なのでオイルポンプやウォーターポンプだって新品にしようって
なりますわな。
当然、プラグやコイルだって新品です。
ソコをケチっても・・・・・
たった一つのコネクターの接触不良だけでもEGは正常にフケなくなります。
ゴムホースやバキュームホースだってまずはMAZDA純正の新品です。
弊社でSAMCOのご用意もありますがそうなるとコストはどんどん上がります。
どうせだからクラッチだって新品にしとこってなります。
EG本体よりも周辺の部品の方が高くなっちゃうことだってあります。
どうせおカネをかけてリフレッシュ✙をご選択下さるんですからカンペキな状態で
お返ししたいというのが弊社の考えです。
初期型だともはや20年選手です。
先日も書きましたが弊社のIN/EX 264のカムシャフト、イチバン安いです。
リフレッシュ✙用のピストンだって恐らくイチバン安いでしょうね。
ただ、それ以外の周辺機器、特にMAZDA純正部品もキチンと情報を開示して
おかないとなんだよそんなにするんじゃねぇかってなっちゃいますからね。
MAZDA純正部品って高いのでできるだけ弊社で作っていっていますが限界は
あります。
ヘッドガスケットだって弊社で作りました。
これだってコストは半額以下ですからね。
純正の安心ってのはありますよ。
でもソコはCircuitConceptです。
チャレンジしたいじゃありませんか。
だからNCなんです。
Z34で失敗すると・・・・・