日別アーカイブ: 2025年4月24日

台湾で想う、ネタ

峰社長にすっかりごちそうになりました。

とてもありがたいですよ。

ディスるキモチなんかコレっぽっちもありません。

でも、ちょっと書きたかったんです。

台湾で恐らく最も有名なレストラン。

きっとご存じの人も多いとは想います。

日本にだって支店があっちゃこっちゃにあります。

LAにもありましたね。

それだけの超有名店です。

峰社長だって満を持して台湾で1、2を争う有名店、って自負はあったんだと
想います。

ところがです。

自分自身も20年くらい前に行ったときに・・・・????ってなりました。

コレだけの有名店です。

決してをいしく無いってことはありません。

ただ・・・・・・・

高い・・・・・・

凄まじく高い。

コレ、280NT$、現在のレートで1,500円くらい。

 

 

小籠包は台湾全土だけでなくこないだ上海でも食べました。

優劣を付けるつもりはありませんがこの半額以下で同等の小籠包は自分が
知る限りいくらでもあります。

しかも画像でも伝わるとは想いますが小籠包がかなりちっちゃい

こんなちっちゃい小籠包はじめて見ました。

さらにコレ。

 

 

皆さまご存じの羽根つき餃子。

コレまた1,500円。

この餃子に至っては台湾でコレよりンまい餃子をいくらでも知っています。

しかも1/3くらいの価格。

ブランドを確立してきたのにはそりゃあ先人たちの努力はあったと想います。

ところがです。

すっかり抜かれてしまったんですよね。

それでも名前にたなびいて外人がい~~~~~~~っぱいいるんです。

現地の人は誰も行かない。

コレだけの高度情報社会です。

ちょっと調べれば・・・・・・

我々の業界も全く同じです。