桜吹雪がとてもツラいです・・・・・・
一人でいるとまだ何か大きなモノに押しつぶされそうになります。
仕事をしている時って忘れられます。
失った3ヶ月って時間だけじゃ無いんですね。
来週、重慶に行く予定なんですけど去年の12月頃に打ち合わせをしていた
プロジェクト、先方さんももうわかんなくなっちゃったよってなカンジです。
時間が経ち過ぎちゃって思い出すのにひとテマもふたテマもかかるとのこと。
さいわい、トランプ大統領のおかげで今や中国製品は事実上アメリカには
全く売れないってハナシなので日本が以前にも増して重要視してもらって
います。
もう去年から段取りしておいたハズなんだケド、JUKE NISMO RSの
コンロッドベアリングを使えるようにNCのクランクシャフトとコンロッドを
新設計してあったハズだったんですが・・・・・・
またイチからかな~~~~?
でも始まりゃ中国は早いのでココからはトントン拍子に行くハズかな~~~?
いや、ムリだろ~~~な~~~
まずはNCのカムシャフトができてきます。
IN272と264 EX264です。
コレもテストしてみないと何ともですが排気量が2.0Lから2.1Lと微増
ですが圧縮比が純正が10.8に対して11.9とハイコンプになっているので
相性はイイと想うんですけどね。
その次には2.4L用のクランクシャフトです。
クランクシャフトと並行して2.4L用のショートピンヘッドピストンも
ドイツのMAHLEで作っています。
ナントカ夏までには間に合わせたいんです。
で、ロングストローク化でトルクがモリモリなのでカムシャフトはもっと
攻められるんです。
IN280、EX272で8,500ブン回します。
コレがンまく行ったらもちろん390RSProのレブも上げられるんです。
そうすると ー ̄)