コレをですね、フルチタンで作るんですよ。

ココのメーカーさんと共同開発です。

いきなりチタンってワケにも行かないのでまずはステンで試作を作ります。
で、まずはフランジから作ります。
ココです。

こんなんです。

これを百均で買ってきた画用紙を押し付けます。

アナログやな~~~~
ココからいきなりデジタル最先端になります。
この画用紙を深圳に送ってスキャンをしてデジタルデータに起こしてもらい
すぐに3Dプリンターでフランジの試作ができるんです。
相変わらずスゴいですね~~~~~
ちなみにZ34用も作ります。