一見、最近NCばっかやっているように見えるでしょうがちゃんとZ34、RZ34も着実に進行していますネタ

ココで一つのギモンが沸いてきます。

264のカムを272にポン載せできないの?

それができた方がイイのか? それとも・・・・・

そりゃできた方が一見は良さそうです。

でも、結論から書くとできません。

まず、272はよりハイパワー指向に振っています。

コレがね、VVELに生かしたい大きなポイントなんです。

Z34ではせっかくVVELなんて優れた機構が付いています。

下はもちろん純正と同等に乗りやすく中間はトルクフルで上はカーンって
回したいって誰もが憧れます。

こうやって書くのはカンタンですよ。

実践はそりゃあタイヘンですよ。

弊社の272カムシャフトがポン付けできない理由のひとつがハイリフト化です。

せっかくのハイパワー指向なのでやっぱり264とは差別化をしたいんです。

お客さまの立場になってみるとソコは明白です。

せっかく272にしたのに264とそんなに変わらなくね?

それでは、せっかくCircuitConceptを信頼して下さったお客さまが
寄せて下さる弊社への信頼が揺らぎます。

やっぱりイイね~~~~

ってならないとタダですりゃおカネが無い弊社が開発費を投じた272の
存在意義すら疑問視されちゃいます。

つまりCircuitConcept272カムはハイパワーに振ります。

ところがです。

ココでまたまた新たなギモンがアタマをもたげてくるんですよ。

開発ってこんなん連続です。