アレどうなってんのネタ、リアハッチゲート編

トランプさんが相当アタマがイイのか?

それとも日本政府がどれだけボンクラなのか?

80兆円もムシリ取られてもうオトナと子供の喧嘩レベルですね。

その80兆円を日本の97%を占める中小企業に投資したらどれだけ日本は
良くなるんでしょうか?

日産の追浜工場の閉鎖が決まって傘下の800社近い中小の下請けが事実上・・・

そりゃそうですよね。

もう数万人レベルの失業者が、ってなりますわな。

要は献金もしてくれない、票も集めてくれない中小企業は現政権にとっちゃ
どうでもイイんです。

リアのサスペンションメンバーよりもZ34、RZ34ではハッチゲートの
ドライカーボン化を優先しています。

ハッチゲートをドライカーボンにしてガラスをポリカーボネートにしただけで
恐らく30Kgのの軽量化が見込めると考えられます。

リアのハッチゲートを外したことがある人ってほとんどいないと想いますが
それはそれはとても重いんです。

純正ガラス込みで40Kg以上あります。

しかもソコソコ高い位置にあるので効果はとても大きいと見込んではいます。

ナントカ年内には間に合わせるように段取りはしています。