しっかしよく降りますね。
何十日連続で降ってんだろ。
地球温暖化の影響で海水の温度が上がって以前よりも多くの水蒸気が
大気中に含まれるようになったから降水量は今後もっともっと増える
傾向にあるらしいです。
楽しむなら今のうち、そんな気がしてならないですね。
史上最もヂミ~~~なネタ更新です。
コレ、ECUから出ているちっちゃ~~いピンなんですけどね。
当然、配線があるからこうしなくてはなりません。
これを100本以上もやるんですよ。
ヂミ~~~
途中で飽きてきます /(-_-;)\
さらにココで終わらないんです。
ひとテマかけます。
ちょっとだけハンダを染み込ませるんです。
コレ、やるとやらないとでかなり変わると弊社では考えます。
そんなことやっても変わんないよ ( ̄ヘ ̄) y~~~~
って関係者も多いと思います、ってゆ~~かほとんどだと思います。
別に弊社ではその点については否定はしませんよ。
でも、こういった作業を小学生の頃からやっているとさすがに経験だけは
ムダに多いと思いますし、なんと言っても先日の弊社お取引さんの車両が
どハマリした案件を観察させて頂くとやらないという選択肢を弊社では
採る度胸はありません。
そもそも論ですが弊社のお客様はEGはA社、エアロはB社、アシはC社
ブレーキはD社、デフはE社って言うようなフツーならとてもありがちな
パターンがとても少ないんです。
全てCorcuitConcept仕様
そうなるとどんなちっちゃなこと一つとっても弊社が責任を負います。
EGはA社、エアロはB社、アシはC社・・・・のパターンだと
どうしてもトラブルシューティングにはコストも時間もかかります。
弊社では遠方のお得意様が多いです。
なんでもかんでもわざわざ弊社にお越し下さるってワケにもなかなか
行かないですからどうしても地元のショップさんとのお付き合いって
大切です。
フジムラオートさんやスーパーオートバックスさん、そして各地の
日産自動車販売さんが弊社製品をお取り扱って下さいますし、
キッチリした仕事ぶりには弊社も助けられています。
でも、残念ながらそうじゃないパターンもあるんですね。
自分たちの技術の無さを棚に上げてトラブルの原因を弊社の製品に押し付け
そのまま逃げ切っちゃうパターンってかなりありますよ。
車両火災になりかけたことだってあります。
昨日のネタの続きですがスーパーメカニックさんがどハマリした原因ってのが
配線だったんですね。
またまた引っ張ります。