日別アーカイブ: 2025年1月26日

まだまだツラいですけどココは踏ん張りどころ。。。。。です

中国の旧正月、春節が始まりますね。

もはや中国で手に入らないモノってほとんど無いのでかつての爆買いが影を
潜め今年の人気の一つに東京大学の内覧ってのがあるんだそうです。

子供を連れてきて「大きくなったらココに入るんだよ〜」 みたいな。

もっと書くと、子供の将来に備えて近隣のマンションを既に買っとくんだ
そうです。

しかも平均購買価格帯が2億円だそうな。

以前に深圳のお取り引きさんの社長さんが東京の豊洲にマンションを
買ったってハナシを書いたことがあります。

社長さんに言わすと東京のマンションって香港、NY、シンガポールと比較して
かなりお安めなんだそうな。

もっと書くと中国のいわゆる5大エリート大学に入るよりも東京大学に入る方が
カンタンなんだそうな。

ま〜ずいぶんとイロイロと差を付けられちゃったモンですね。

最強のECUなんて書いちゃったモンだから各方面からのお問い合わせが
スゴいです。

そりゃそうです。

ナニが最強なの? ってハナシです。

お客さまがご納得できるようなご説明、ムリです。

弊社がそれだけハマりにハマったのにこうこうこうですなんてカンタンに
表現すること自体にムリがあります。

ムリクリ一言で表現するならばいろんな補正やフィードバックのマップが
複雑にリンクしてひとつやふたつのマップをイヂったところで・・・・・・
ってことです。

実際に純正ECUをバラして直接データを書き込む必要がるんです。

 

 

でも、コレをやることによってしか見えない世界が見えました。