そうなると、やっぱり
何度までならだいじょぶなの (・・;)?
ってハナシが出てきます。
適正値が存在することは確実ですが、何度までって明確な答を出せないことが
少しもどかしいです。
特に、どんなサーキットをどのくらい走るかによっても変わります。
真夏の外気温が35度なんて日に走る猛者はなかなかいないと思います。
10月くらいから今がシーズンまっただ中で、だいたいGW空けから
梅雨入りくらいまでが相場と考えてみます。
高速サーキットや中低速サーキットによっても、風の当たり方が変わるので
一概に数値を出すことが難しいですが、高いとモンダイがあることは確実です。
昨日のオーバーヒートによるガスケット抜けの症状を見ていますと、
目標とする油温は、最高値で100度くらいに収めたいです。
こんな書き方をすると、不安になってしまう人も出てきます。
サーキットで110度120度なんてザラですから。
弊社でEGを手がけて下さると、
コレ、以前にもご紹介させて頂いた走行40,000Km程度の
M田様のヘッドです。
それをこんなカンジで磨き上げます。
その意図は、純正の面粗度ってのをできるだけ平滑化するんです。
わかりやすくデフォルメしてみますとこんなカンジです。
所詮はメーカーの量産EGです。
そんなにコストをかけられません。
それを弊社ではココまでマシニングで平滑にするんです。
飽くまでもイメージですよ。
面粗度をできるだけ平滑にすることで、ガスケット抜けの可能性を
下げることができるんです。
削っちゃった分、ヘッドもブロックもコンマ数ミリ縮んじゃいます。
それを補うために純正よりもちょっとだけ厚いガスケットも作りました。
もちろんコストはかかりますが、1ランクも2ランクも上のエンジンには
必要なことだと弊社は判断しました。