水温計のススメ、ネタ、その2

なんか着々とプーチンが小型核の準備をしている・・・・・。

今週ヨーロッパに行ってくるんですがその最中にやられると・・・・

EGルームを覗き込むとラジエターの後ろに電動ファンが2個付いています。

1個はエアコン用です。

純正状態って101度になって初めてラジエターファンがLowモードで
回り始めるように設定されて105度でやっと全開で回るような設定です。

しかも1個だけ。

何回もココで書いていますがそんな高温だとEGルーム内のプラスチックや
ゴム系の劣化はずっと早く進みますしEGの温度が伝わったMTやATも
高温になる傾向はあります。

弊社のECUではその設定温度をずっと下げて93度で全開になるように
設定しています

ストリートならコレで充分です。

そのままでサーキット全開だと水温はじわりじわり上がっていきます。

上がらないようにイロイロとできることってのがあるんです。

効果が大きいのが弊社フロントバンパーと弊社ボンネットです。

先日の30度の筑波でもマトモに走れたのはI町さんだけですがクーリング
ナシ、ピットインナシ走り切ってもEGオイル、水温はだいじょぶでした。

そうは言ってもフロントバンパーならまだしもなかなか高価な弊社ボンネット
買って下さいってカンタンには言い辛いものはあります。

ソコで弊社が考えたのがボケ~~ってしているエアコン用の電動ファンです。

純正状態ではエアコンを入れないとこの電動ファンは動作しないんです。

っつ~~~ワケで弊社ではボケ~~ってしているエアコン用の電動ファンに
強制的に仕事をしてもらうことにしました。

詳細はをいをい書いていきますが次の筑波でテストする予定です。

今までボケ~~ってしているエアコン用の電動ファンも全開になると逆に
冷え過ぎちゃうような気もしますので既に制御ができるようになっている
ラジエターのファン、設定をもっと緩くしてみることも課題です。