circuitconcept のすべての投稿

確実に、確実に、一歩ずつ、一歩ずつ

精神的には現実を受け入れて少し少しずつ落ち着いてはきました。

でも肉体的に影響がとても大きくて来週は医者のハシゴです。

急性胃腸炎です。

多分。

あとヘルペスがズキズキズキズキ。

PTSDもあるんだろ~な。

それでもちょっとずつではありますがお客さまのおクルマは手掛けています。

やれば進みますから。

去年の年末にお納めするハズだった予定もブッチしてお預かり予定もブッチ。

お客さまにはご迷惑をおかけしておりますが少しずつ、少しずつ回復して
進めることしか方法はありません。

Yさんのおクルマのヘッドライトを交換してフと気が付きました。

こうなっちゃっているお客さん多いです。

 

 

ヘッドライトは暗いし車検にも光量不足で通らなくなるしそもそもカッコが
悪いですね。

で、交換ってことになります。

先日も書いたようにアッセンブリーだと片側16万以上したと想います。

それが殻だけだと去年の段階で片側62,200円。

今だと65,000円くらいカナ?

で、殻だけ買って配線やバルブを移植しました。

ず~~~~っと安くアガりました。

で、残っちゃった上の殻。

捨てるのはもったいないのでちよっとイイことを考えました。

早速、中国と相談だ。

でも、今月はムリっぽいから来月ですかね。

確実に、確実に、、一歩ずつ一歩ずつ

うひゃ~~~~~

 

 

知らなかった ▄█▀█◯

今までキャンセルなんてしたこと無かったです。

それにしても14万8千円のチケット、キャンセル料が12万3千円とは。

だからと言って強行して行っても・・・・・

ま、しょうがないです。

早いモンで明日で正月休みも終わりですね。

コレまたア” っつ~~~間でした。

ナントカ来週は体力を回復させたいです。

でも、今月末のヨーロッパも来月に延期します。

インフルエンザが猛威を振るっていますしコロナも依然活発です。

マイコプラズマ肺炎なんてのまであります。

今の免疫力だと確実に自分が感染してしまう。

だからと言って逃げてばっかだとナニも進みませんから。

とりあえず送ってもらえるモノは送ってもらいます。

でももちろん送料がかかります。

その兼ね合いを見極めないとヤバいことになりますから。

とりあえずコレは送ってもらおう。

 

 

以前にご紹介したSCION FR-S つまりアメリカのFT86用の
BOSCH互換電スロです。

やっぱりΦ60の純正電スロをΦ65にするとどうなるのか?

を、早く検証したいです。

特に390RS、RZ34では効果が大きいと想います。

確実に、確実に、、一歩ずつ一歩ずつ

ホントは今日から中国だったんです。

 

 

でも、キャンセルしました。

とてもじゃないけど海外に行ける精神状態と肉体ではありません。

強行して行ってもやらかすだけだと判断しました。

すいません。

コレでまた約束していた納期が遅れてしまいます。

少しずつ、少しずつですが回復はしていますが、かなり衰弱しました。

やっとモノが食べられるようになったので日常を取り戻さないと、です。

昨日も書きましたが今後、コレ以上の不幸は無いハズですから。

少しずつですが軽い作業は始めています。

複雑な作業やヘビーな仕事はまだムリです。

来週にはある程度できるようになりたいって希望はあります。

昨日はZ34のヘッドライトの移植をやりました。

日産純正部品のヘッドライトアッセンブリーを買うとどエラい高いです。

確か片側16万くらいしたと記憶しています。

ところがです。

ヘッドライトの殻だけ売ってくれるんですね。

それだと1個6万くらい。

ただ、配線からバルブから全部移植する必要はあります。

それでも工賃コミで半額で済みますからね。

オススメです。

確実に、確実に、一歩ずつ一歩ずつ

今年は体をちゃんと鍛えないと・・・・・

母の事故死を経験してこの先、そうそう大きな不幸は無いハズです。

残されたのは自分の健康です。

すっかりサボリ気味のジムも再開します。

そして強靭な肉体と精神力を身に着けないと、って想いです。

昨日も書きましたがパタパタ動いています。

八王子で作業もしています。

遺品の整理だけしているとナニか大きなものに押しつぶされそうで・・・

仕事は溜まりに溜まっちゃっていますから。

中国で買ってきた直流電源でまずは電スロのデータを取っています。

 

 

〇ボルトで△度開くのか? ってことです。

 

 

NCもZ34も純正はΦ60の電スロです。

それをSCION FR-S、ま、アメリカのFT86です。

その純正がΦ65の電スロって以前紹介しました。

来週には手元に来ると想いますのでまずはNCでテストです。

ポン付けでパフォーマンスを発揮してくれるほど今ドキのクルマは甘くないし
ミョ~~なフィードバックや補正だってあると想います。

っつ~~ワケでまずはNCでテストです。

最悪ブッ壊してもスペアEGがありますから。

確実に、確実に、一歩ずつ一歩ずつ

解決してくれられるのは、、、 だけです。

震えと脂汗はだいぶ止まってきました。

ただ、自分のカラダの衰弱が激しい。

そりゃそうです。

1週間で食べたものがヨーグルトだけでした。

今日は自分でサラダを作って食べてみました。

年越しソバなんてまだまだ全然ムリです。

コレ、日本航空さんが毎年送って下さるおせち。

 

 

今年もやってきました。

京都のナントカって料亭とのコラボでなかなかの三重おせちだそうです。

母が毎年楽しみにしていました。

私はおせちがそんなに好きでは無いので来年からは丁重にお断りします。

長い間ありがとうございました。

一応、初詣にも行ってきました。

去年のお守りを奉納して今年のお守り・・・・どうしようかな???
って考え中です。

意味あるんだろうか?

少なくとも母を風呂場の事故からは守ってはくれなかったです。

毎日パタパタと動いています。

じっとして考えちゃうとナニか大きなものに押しつぶされそうだからです。

八王子で作業もやっていますがともかく効率も段取りも悪くて1日終わって
あまりに作業が進んでいない自分にビックリです。

こないだチョロっとご紹介したコイツ。

 

 

イロイロ電子部品の開発には欠かせない直流電源です。

正確な安定化電源だと日本では数万円もします。

でも作っているのは中国なので直接買いに来たら・・・・・

ま、いつものことです。

早速使ってみたらリプルも抑えられて性能は申し分ないです。

これでフルコンとか電スロとかの開発が進む。

このままではお客さまが不安になってしまう

あれから1週間。

コレを書くのもとても、とてもキツかったんです。

2,3行書いては手の震えが止まらなくなってしまいます。

とてもとてもツラいんです。

でも1週間も放置だとお客さまも不安だと想いますのでかなり支離滅裂だとは
感じますが現況の報告はさせて下さい。

とても多くのお客さま、お気遣いありがとうございます。

本当にありがとうございます。

ただただ感謝しかありません。

通常状態を100として1週間前に実際に現実を確認した時を0としてみます。

まだ状態は20から30くらいです。

精神的にも肉体的にも20から30です。

先週いっぱいはモノが全く食べられませんでした。

このままでは自分もまいってしまうと感じてムリクリ食べてはみるもののすぐに
戻してしまいした。

震えも止まらないし、脂汗もダクダクでてくるんです。

昨日くらいからやっとヨーグルトとサプリメントのビタミン剤が喉を通るように
なりました。

口内炎できまくりです。

今までに経験をしたことが無いような胃痛です。

ちょっと大げさじゃ無い? って感じる人もいるとは想います。

どうしてそんなことになっちゃってるのか?

を、少し語らせて下さい。

父が他界した時には全くこんな感情はありませんでした。

昼くらいに判明したのに夜にはもう焼き肉を喰っていたように記憶しています。

今回は父の時と全く違った感情です。

母は自分と弟のために全てを捧げてきた絵に描いたような昭和の苦労人でした。

それに対して父は自分をいつも最優先してきた昭和ひと桁の男でした。

今では考えられないですが父は家族を犠牲にしてでも自分がやりたいことをやる
それをオマエたちは我慢するのも当然だ、そんなカンジでした。

特にギャンブルがヒドかったです。

家計から大金を持ち出してギャンブルにつぎ込むから家計はいつも火のクルマ。

当時は離婚なんてまずできなかった時代です。

ロクに食べるモノが無くて自分とまだ赤子の弟を抱きかかえて一晩中泣き明かした
そんなことが何回もあったのを今でも憶えています。

そんな時でも父は自分だけたらふく喰って泥酔して帰ってきました。

会社の付き合いだからしょうがないっていつも言っていたのを憶えています。

このままじゃマズいと母は考えたんでしょうね。

一念発起して仕事をすることにしました。

今と時代が全く違います

パートなんて無かった時代ですしそもそも女性に仕事なんてほとんど無い時代。

で、知り合いを頼って着物、和服を仕立てる職人になりました。

それからは当に馬車馬のように働いていました。

夜が明ける前から夜遅く10時11時まで毎日毎日ひたすら働いていました。

もちろん家事も一人ですべてこなしていました。

父が家事を手伝っているのを1回も見たことが無い。

今考えてみるとよくカラダ壊さなかったですね。

そんな母のおかげで家計にも余裕が出てきましたし自分も弟も大学に行かせて
もらって私は留学もさせてもらいました。

今こうやって思い返してみるといったいいくら稼いできたんだろう?

それを全額、私と弟に注ぎ込んできたんです。

若い時ってそのありがたみに気が付くことができませんでした

契機は自分の一人目の嫁が自分を捨ててあっさり出て行った時でした。

自分の人生だから って言葉を残していともあっさり出て行きました。

夫婦二人の自分たちの人生だと想っていた自分とは違って自分の人生だから
って言われた時には怒りも寂しさも全く感情が湧いてきませんでした。

その時に初めて気が付いたんですね。

自分のためだけに生きてきた父や嫁と違って母はいかに息子のためだけに
生きてきたのか・・・・・・

ソコから想いました。

恩返しをしよう、親孝行をしよう

とりあえずナニが欲しい? ナニがしたい? って聞いてみると旅行がしたい
って返ってきました。

それまでにそんなこと一言も聞いたことが無かった。

いかに自分がしたいことを押し殺して我慢してきた人生だったのか?

当時は私もヨーロッパに年に4、5回行っていたのでそれに合わせて母の
航空券の手配をして母の一人旅は始まりました。

北は稚内、知床から南は確か? 沖永良部島まで一人で行っていました。

日本全国津々浦々いろんなところに行っていました。

海外にも一人で行っていました。

50、60回じゃきかないような気がします。

そんなある日、一人じゃツマん無いからオマエの海外出張に付いて行きたいって
言い出しました。

やはりなんだかんだでおカネがかかるので毎回はムリですけど母が行きたいって
ところに連れて行きました。

ロンドン2回、パリ3回、フランクフルト1回、ローマ1回、ウィーン3回、
シドニー2回、オークランド1回、メルボルン1回。

今の仕事を始める前の仕事だったのでおカネあったんですね。

ヨーロッパは全部ファーストクラスです

オーストラリア、ニュージーランドはファーストクラスが無いのでビジネス。

国際線のファーストクラスは国内線のファーストとは全く比較になりません。

さぞかし喜んでくれるのかと想ったらそんなにおカネを使わせて申し訳ない
ってず~~~~~っと言っていましたがそれはそれで楽しんでくれたんだと
想っています。

次にはベネチアに行きたいとかドナウ川に行きたいとか言っていましたが
もうさすがに海外はムリなんじゃ無いかって感じて国内旅行を切り出すと
母は、それなら温泉に行きたいとのこと。

ちょうど10年くらい前のハナシです。

それから実にたくさんの温泉に行きました。

今年だけでも4回連れて行きました。

知床のウトロ温泉、茨城県大洗のいそざき温泉 伊豆の土肥温泉、鬼怒川温泉。

たっぷり親孝行はしてきましたが母の苦労を考えるとまだまだ足りない。

来年も2月15日に大事なイベントがあるのでその次の週に温泉に連れて行く
予定も決めていました。

それなのに・・・・

事故死でした

風呂の浴槽の中で冷たくなっていました。

天寿を全うしたならまだしも風呂で事故死。

そのショックたるや・・・・

遺品の整理をしているとひとつひとつ思い出してきてとてもとてもツラいんです。

でも、イイ齢こいていつまでもこんな状態ではお待ち下さる多くのお客さまに
ご迷惑をおかけしてしまいます。

前に進みます。

ずっと凹んだままだと母だって悲しむと想います。

来年こそは

って強い気持ちを持って前に進みます。

でも、もうちょっと時間を下さい。

運命・・・・にはあらがえない・・・・・のか

こんなことってココに書いて良いんだろうか? って葛藤はありました。

でも、何も書かないで何日も過ぎてしまったら弊社をご贔屓に下さる大事な
お客さまに多大な不安を与えてしまうと判断しました。

結論だけ書きます。

中国に行っている間に母が冷たくなって硬くなっていました。

いつかは必ずやって来ることなんですが実際に起きてしまうととてもとても・・・

お客さまにはできるだけご迷惑をかけないように尽力します。

でも、ちょっとだけ、ちょっとだけ・・・・・

時間を下さい

本当にすいません。

クリスマスなのに・・・・・

まずは電スロを攻略しようネタ、その7

や~~~~~~~~~~~~べ~~~~~~~~~~~~

また携帯置き忘れちゃった・・・・・・・

ネットニュースでこんなん見つけました。

 

 

ホントか?

こんなの見たこと無いぞ。

っつ~~~ワケで確かめに来てみた。

 

 

アレ? なんか想ってたんと違う・・・・・

やっぱプロの写真家ってスゲ~~~~~な。

しかもビールと合わないし・・・・

もういっかな。

さて、昨日こんなことを書きました。

ホントにかなりスゲ~アイデアですよ

ナニがどうスゲ~~~のか?

で、コイツです。

 

初期からのお客さまなら確か10年くらい前に、いや、もっと前カナ?
イギリスのCosworth本社に行ったネタ、ご存じかと。

もう消えちゃって見られないですが・・・・・

で、その時にもご紹介した上の4スロ。

ただの4スロじゃあ無いんです ー ̄)

さすが天下のCosworthです

考えることがフツ~~~じゃありません。

このアイデアを頂戴させて頂きます。

弊社ならではのスロットルボディ本体もドライカーボンで作ります。

さて、打ち合わせに行ってきます。

まずは電スロを攻略しようネタ、その6

へ~~~~~~~~~~~~

あのSHARPを手中に収めた鴻海が今度は日産自動車を買うために日産の
筆頭株主のRENAUTと交渉してるってハナシ。

島国根性丸出し日本は中国にやられる前に台湾にもやられっちゃうのか??

ま、週休3日なんてホザいているくらいだからしょうが無いか・・・・

自分たちで選んだ道ですね。

ホントに楽しむなら今しか無いでしょうね。

さて。

電スロのおハナシに戻しましょう。

何と言ってもNCとZ34では条件がとても近いのでNCでンまく行ったら
コレこそすぐにでもZ34に応用することができるんです。

だからやってるんですよ。

っつ〜〜〜〜かすぐにパクられそうですね。

でもイイんです。

弊社がオリジナルだなんて主張するつもりもありませんし。

ネット番長の富士メンバーM山さんが耳より情報を教えてくれました。

どうもFT86のTOYOTA純正の電スロがφ65らしい。

コレは使える。

TOYOTA純正だからDENSO製でしょ。

NCのMAZDA純正スロットルもDENSO製だったから電気的な親和性も
悪くはないと考えられます。

しかもチョイと調べたらBOSCHの互換が向こうで1個1万チョイ。

 

 

ますます使える。

以前にもご紹介したココ。

 

 

電スロが取り付けられる方のサージタンク側。

壁を1mmだけ削ったら内径がφ64になるのでφ65のFT86の
スロットルとちょうどです。

もちろんZ34にも同じことが適応できます。

ま、パクられますね。

でもイイんです。

そっから先が弊社のテクノロジーですから。

ちゃんとスゲ〜〜こと考えていますよ。

ホントにかなりスゲ~~~アイデアですよ。

これはパクられ無いでしょう。

さて、深圳で打ち合わせでもしてくるか・・・・