好調なEGを永く維持したいネタ、その6

で、クラッチは替えちゃダメなのね・・・・。

いやいやいやいやいやいやいや、ちょっと違うんです。

クラッチは純正がイイって最初に書いたときに条件付きって書きました。

その条件についておハナシしてみたいと思います。

純正のクラッチはやっぱり重いです。

かなり。

それを社外の製品に替えると先日も書きましたがカラ吹かしは軽くなります。

クラッチ、フライホイールを品質がよいモノに替えるメリットはあるんです。

どっちやねん (ノ`△´)ノ:.┻┻:・’

さ、その条件ってヤツです。

EGをバラしてキチンとバランス取り

何回か書きましたが弊社でイチからEGを組んで最初に火が入った時に
今までにはなかったスムーズなフケ上がりとアイドリングの静かさを
手に入れることができて嬉しい誤算だったってハナシをしました。

その理由は明らかで最高品位のバランス取りです。

ピストン、コンロッド、クラッチ、フライホイール、ダンパープーリー
全ての重量を考慮してシミュレーションができるスゴいバランサーで
ちゃんと先端技術をわかっている技術者がダイナミックバランスを
こだわって取った結果、実際に完成したEGに違いが出ます。

メーカーもある程度はやってきていると思います。

ある程度は・・・です。

そのレベルをV6を知り尽くしたエキスパートがこだわってトータルで
調律した回転系を組み込んだのが弊社390RSNEOです。

もう何名のお得意様のEGを組んできました。

クラッチを交換するならばこの覚悟が必要と弊社では考えます。

クラッチだけポン替えするとせっかくメーカーが取ってきた純正の
回転バランスを自ら崩してしまうことになります。

その結果あっちこっちに弊害が出てきます。

メタルのアタリも悪くなってきます。

その結果、EGの寿命は短くなってしまうんです。

弊社ではそのように考えています。