H山様の車両を無事納めさせて頂きまして、弊社クラッチラインの調子も
とても良好でして、もれなくダイレクト感もオマケに付いて来ました。
来週はS永様の車両と、M田様、D井様の車両にもお取り付け予定でして、
弊社の試乗車で月末には富士での最終テストも控えております。
取り立てて問題らしい問題は全て解決したつもりですが、
不測の事態
出ないとも限りません。
特にサーキットではストリートでは出なかったことも出ることが多々あります。
仕様変更を何回も繰り返した理由は、
取り付けの作業効率と取り付け後のエア抜きの作業性
です。
性能自体は何ら変わりません。
ただ、一般製品版は試作と違いまして、ずっとイイ部品を使っています。
純正のCSCに直接取り付ける部分
コイツですが、Concave 形状でなくてはなりません。
ちょっとググっても、やっぱりいっぱいヒットするのは有名通販屋です。
鉄のユニクロメッキ製しか手に入らないようです。
そんなんでも1個1000円以上するみたいです。
弊社がそんなん使うと、またツッ込み所を自分で作ってしまいます。
コレ、ステンレスのフォージ、つまり鍛造です。
日本では見たこと無いようですが、1個8,000円くらいはしそげです。
で、ブレーキラインに使うのと同じテフロンホースと、その耐熱カバーです。
耐熱温度は1000度以上らしいので、いくら触媒がチンチンになっても
ビクともしないパフォーマンスがあるので、安心の品質です。
画像は-08のホースですが、実際はもっと細いです。
世界最高峰品質を維持し続けることはタイヘンですが楽しいです。
その理念に賛同して下さったお客様に、納期はだいぶ遅れてしまいましたが、
一つ一つ納めて感動して頂きたい、ただただ、その気持ち一つです。