言った言わない? いや、伝わっていないですよ って言われることは多々あるのでシツコイくらいの情報発信が正しいのかな??? って感じるこの頃ですネタ

この触媒本体に。

 

 

コイツを溶接するんです。

 

 

で、触媒本体はφ100がNCならマフラー、エキマニのパイピング径がφ60。

Z34、RZ34はφ70。

そのためのリデューサーです。

ステンレス304って素材です。

日本では高級素材ですが先進国中国ではもはや中堅の素材って部類です。

でもココにそれ以上のおカネをかけなくても304で充分なのでココはそのまま
304で行きます。

まだヤルことはあります。

リデューサーの先のフランジもありますし遮熱板もキチンと304の曲げ材で
作ってさらには断熱コーティングまでやりますから。

世界最高峰品質ですからね。