見て下さい、コレ。
上海往復で27万 w|;゚ロ゚|w
しかも最安値の運賃情報です。
日本航空さんが送ってくれるんです。
上海なんて片道3時間弱で台湾よりも近いし沖縄よりもちょっと遠いくらいで
それなのに27万。
そりゃネェよ。
こんなんじゃとてもとても行けませんよ。
もう時代が違うって言われりゃしょうがないんですがコロナ前の3倍です。
別に飛行機代に限ったハナシじゃありませんね。
いつも行っているラーメン屋も年明けに値上げしていました。
そのラーメン屋さんの特製ラーメンってヤツが1,300円。
トッピングなんて追加して行ったら軽く1,500円オーバーです。
それでも白馬やニセコ、富良野なんてラーメン3,000円オーバーらしい
ってニュースでやっていました。
もちろん日本人の客なんてほとんどいないですよ。
京都の宿泊税が大幅アップらしいですね。
もう京都に宿泊することは・・・・無い・・・・な。
こんなんでイイんだろうか? 日本は?
幸い、ココ2年で中国のサプライヤーに大きく移管してきました。
もっと早く知っていれば良かったって切に感じますがおかげさまでかなり
お安く供給することができるようになりました。
しかも品質はかなりイイんです。
でも、まだちょっと・・・・・ってのもあります。
ブレーキ周り
アシ周り
この2つはまだまだかな~~~~?
試したことありますよ。
台湾製でしたけどコレはいくら安くてもCircuitConcept製
として一般販売するにはかなりムリがあります。
っつ~~~かブレーキ関係とアシ関係はどうしてもモータースポーツ王国の
ヨーロッパに一日の長があると言わざるを得ません。
ってなワケで久々にヨーロッパに行って来るんです。
ヨーロッパっていつ以来だっけ?