所詮浮き草ですがモノ造りの立場から想うネタ、その2

台湾や中国に足繁く通う理由って値段だろって思う人がほとんどだと思います。

確かに価格って魅力はとても大きいです。

いくらイイ物を作ってもあんまり高過ぎると販売力はありません。

できるだけコストを下げるのも弊社の企業努力としての使命だと考えます。

20年前くらいに最初に来た頃は確かに価格が目当てでした。

ところがです。

最近は品質です。

同じモノをそもそも日本で作ってくれる業者ってどのくらいいるんだろ?

昨日の自宅の間口を丸ノコでブッタ切ったハナシです。

シャカリキになって調べ上げればカンナひとつでキレイに仕上げる大工って
見つかるとは思います。

現実ではまず不可能です。

それだけの技術を持った高レベルの大工がわざわざ弊社の自宅に来て
カンナがけだけの仕事を受けるのか?

それだけの高レベルの大工にやってもらったとしていくらかかんのか?

結論としてムリってなるしかない事が現実です。

チタンマフラーひとつ取ってみるととてもわかりやすいです。

何回かご紹介した64チタンフランジです。

flangeweight

コレ日本で作ることってまずムリです。

技術的にできる職人さんは日本にもいっぱいいると思います。

そもそもなんでこんなモンにこだわるか? ってハナシになるんです。

弊社もムダに長い経験からチタンマフラーはけっこうハマりました。

FD、80Supra、S2000。

関係者も見ているので詳しい言及は避けておきます。

Z34V36だけで既に30セット以上のバックオーダーを頂戴して
さらには某有名高級外車スポーツカーショップオーナーの盟友からも
ご注文を頂戴していると言う現状を真摯に受け止めなければなりません。

弊社にご注文を頂戴すると言う事は当然ですが世界最高峰品質です。

パワーが出てアタリマエ、ちょっとやそっとで割れたり排気漏れするのなんか
言語道断です。

しかも車検対応です。

車検非対応で作る方がずっとず〜〜〜〜っとカンタンですよ。

でもスーパーオートバックスさんやナント、日産自動車販売さんまでもが
お取り扱って下さる現状を斟酌すると避けて通れない道なんです。

イイ悪いはココでは置いといて、さすがに名が知れ渡ってきた弊社です。

弊社に全面的なご信頼を寄せて下さるお得意様だけとは限りません。

今、取り付けてあるマフラーがどうも納得行かないのでちょうどイイや、
浮き草がまたデカいことホザいてやがるからいっちょ試してやるか!

ってお客様だって現実にいらっしゃいます。

これだけの高度情報社会です。

弊社の64チタンマフラーに交換してビフォアアフターをSNS等で
アップする人だって出てくると思います。

望むところです

そのためには一切の妥協や虚飾を排除しなくてはなりません。

弊社の要求に応えてくれる職人が日本では見つからなかったってハナシです。

探しゃいるだろ って感じる人も多いとは思います。

最大の障害のひとつがしがらみってヤツです。

しがらみに相当する英単語って無いんですよ。

日本独自の負の文化です。

検索すればいくつか出てきますがしがらみ相当の意訳でニュアンスが違います。

CircuitConceptと取引するならウチはオマエから引き上げる

ま、そんなことです。

ま〜〜業界から嫌われちゃったモンですね〜〜。

そりゃそうだろ、ってハナシなんですけどね。

所詮浮き草ですがモノ造りの立場から想うネタ、その1

ラウンジで食い過ぎました・・・・。

naritalounge

5皿も食べてしまった。

また太る。

今回も台北から台中そして台南と弾丸ツアーのあと深圳に移動してから
2社とミーティング。

あああああぁぁぁぁぁ、せっかくの台湾と広州なのにご当地のンまいモンが
一切食べられないという悲しさ。

ま、長~~~~くお待ち下さる多くのお客様のことを考えるとガマンしか
無いっつ~~ことは承知しております。

だいたいまた台風直撃らしい。

深圳行きの中華航空、無事飛ぶのか???

ところで。

お得意様のK島様から間口をブッた切った画像を希望ってメールを
頂戴しました。

忘れていました。

このあたりです。

wallcut

すでに壊れた乾燥機と20年モノの洗濯機です。

その後、無事に最新の洗濯機も搬入できました。

ホームセンターで板を買ってきてキレイに埋め込む予定です。

そもそもあと1cmくらい余裕がなかったのでせいぜいカンナあたりで
柱を削ってもらえばだいじょぶだいじょぶって考えが甘かった。

今どきの大工さんってカンナなんて持っていないらしい。

そもそもカンナをかけるような仕事って無いんだそうです。

メーカーが工場でパーツパーツをキチンと加工済みで現場の大工さんは
それをパカパカ組み立てるだけでカンナどころかクギすら打たないらしい。

時代ですね~~~~。

弊社も痛感しています。

おかげさまで弊社の製品をとても多くの業者さんが取り扱って下さいます。

取り説をキチンと作らない弊社が悪いのは重々承知しています。

見りゃわかるし付くようにしか付かねぇ なんてのは時代に逆行しています。

我々の業界、ポン付けでキチンと性能が発揮できる製品なんてそれこそ
滅多に無いから弊社の製品が取り説が無いくらいぜ~んぜんだいじょぶ
なんてことはもはや通らないんですね。

あ~~~~~~~~また仕事が増えた。

鳥人間コンテストを観て想うネタ、その3

最後は情熱について語って見ようかと思います。

パッと見20mくらいもあろうかという高さから空に向かって飛び立ちますが
記録がモノの数メートルと言うチームも少なくありません。

飛び立った直後、ほぼ垂直落下です。

工学的理論に基づいた機体製作ができなかったんだと思われます。

今年の大会で100m以上の滑空距離を収めたチームの中で去年の記録が
16mと言うパターンがありました。

ま、悔しかったんだと思います。

完成度は別としてあれだけのモノをイチから作ってしかも滋賀県琵琶湖まで
安全に運ばなくちゃならないんです。

その労力たるは我々の想像をはるかに超えると思います。

チーム員の想いは様々だと思います。

イヤになっちゃってヤめちゃう人も少なくないと思います。

何でこんなにカネとテマかけて苦労してんの?

誰もがぶつかる壁だと思います。

我々の世界も全く同じだと思います。

弊社の長~~い経験から感じることがあります。

何回かココで書いていますが楽しくないと情熱すら続かないと感じています。

カネと時間かけて何でこんなことやってんの?

ってなっちゃうともうその先はありません。

弊社が一貫して主張していることそれが

楽しく運転技術の向上

それに尽きます。

タイムが出たって動画を拝見してみてもクルマをコントロールしているなって
感じることは珍しいです。

ま、タイヤです。

これまた弊社がブレずに主張していますが1ランク下のタイヤでクルマの
コントロールを身につけていけば運転技術を向上することができます。

ブレーキングやスライドコントロールなんて劇的に向上できます。

運転技術が向上してからタイヤのグレードを上げれば難なくタイムは縮みます。

せっかくの情熱もカラ回りすると繋がるはずの結果にも辿り着けないと思います。

オレはそうは思わねぇな

って人も多いとは思います。

弊社の理念にご賛同下さった多くのお得意様にいろんな形でご提言をしています。

楽しくなければ続かないと弊社は思っています。

シーズンまで1ヶ月です。

富士はもちろん鈴鹿や岡山国際、オートポリスとスケジュールは凄まじいです。

これが弊社の情熱です。

鳥人間コンテストを観て想うネタ、その2

多くの学生チームが参加している中、注目は日大さんです。

日大は理工学部と生産工学部の2チームをがどちらも好成績を残しています。

東大や京大や東工大がポッと出てあっさり結果を出せるワケでもなく
地道に熟成と経験を重ねてきた日大さん2チームが成果を出すところが
この手の競技の難しさを物語っていると感じます。

MCの羽鳥慎一アナウンサーによりますと、書類選考の時点で多くのチームが
通過できないという憂き目の中、ちゃんと本戦に出てくることができるような
チームはそれなりの技術は持っていると判断されたワケだと思います。

特に日大理工学部は過去39回の出場中8回も優勝するという名門です

nichidai

イヤな書き方だとは感じますが東大、京大、東工大がイコールコンディションで
参加すれば日大よりも良い結果を出せる可能性ってとても高いと思います。

そんな環境下でもちゃんと現実に結果を出してきたのは日大さんってことです。

これこそが継続と言う名の経験の積み重ねだと弊社は感じます。

鳥人間コンテストを観て想うネタ、その1

昨日の晩に録画しておいた鳥人間コンテストを見て想うことがありました。

長く一つのことを続けているとある結論に達します。

理論に基づいた正しいクルマ造り

経験

情熱

この三位一体が必要条件であり十分条件も満たしていることにも
改めて裏付けされているんだな~~と。

そんなことを鳥人間コンテストを見ていて再認識しました。

若きは高校生グループから定年間近の社会人グループまで様々です。

3つの条件を一つ一つ語って見たいと思います。

まずは理論に基づいたクルマ造りです。

鳥人間コンテスト、もう40年も続いているんですってね。

初期の頃はいろんな機体がありましたがほとんど淘汰されていきました。

全国から勝つために来ているチームのほとんどが同じような機体です。

現状ですとあの機体が勝てる機体なんでしょうね。

でもよ~~~く観察すると細部はかなり違います。

結果を出す機体はまず美しいです。

左右対称にキレイに均整が取れていますし飛行中も安定しています。

工作精度も必要ですし材料の選定や強度もキチンと理論に基づいて製作されたと
思われる機体と、ちょっと言葉が過ぎるとは思いますがただ結果を出した機体を
コピったような機体とではもう飛ぶ前から造りの差を感じてしまいます。

弊社はとかくコピられる立場にあります。

工学的な理論に基づいてキチンと製作された製品をただ見た目だけコピっても
ヘタすりゃ安物買いの銭失いになることは弊社のお得意様はご存じです。

ひとつのモノを創り出して結果を出すってそれはそれはタイヘンだってことを
鳥人間コンテストで再確認できます。

牛歩ながら着々と、ネタ

今週は長野のA様、大阪のU様、宇都宮のY様の車両を無事完成させましたが
まだまだまだまだまだまだお客様の車両をこなしていかなければなりません。

時間はかかりますが一つ一つ1台1台こなしていけば確実に進みます。

ダイアグブレースバーの出荷も遅れて申し訳ありません。

9/10にアメリカに行って由緒正しいDupont社製のテフロンを
大量に仕入れてきますので9月中には発送できます。

ナシ汁ブシャ~~の悪名高き純正デフマウントを大好評を頂戴しています
弊社製プログレッシブレート強化ゴムに交換する作業か溜まっています。

もう何回も何回も作り直したデフマウント抜き出しツールと圧入ツール

difftool

これから高温焼き入れをして耐荷重をずっと上げるんです。

とかく引き抜くのがタイヘンな純正デフマウント、このスーパーツールで
スポってぬけるようになるんですね。

純正デフマウントがナシ汁ブシャ~~~になると必ず対策が必要です。

っつ~かなっていなくてもサーキット走行ではかなり有益です。

弊社自慢のプログレッシブレート強化ゴムデフマウント、そのうちネタとして
ちゃんとご紹介します。

純正って皆様が予想するよりもずっとダメダメですよ。

弊社製強化デフマウント、皆様が想像するよりもずっと効果がありますよ。

入らなきゃ入れて見せようホトトギス??ネタ

零細企業のオヤジ達にとって月末はある意味、戦争です。

もうパッツパツなんてモンじゃあありません。

通常の業務だけでもパッツパツなのにこんな時に限って余計な仕事が増える・・。

買い換えた洗濯機、自宅に入らんかったとです・・・・・。

アホですね~~~~、ちょっと調べりゃわかるハナシなのに。

家電量販店なんて星の数ほどあるのにず~~~っとBIC CAMERAさんで
お世話になっているのには理由があります。

ま、その内をいをいその経緯をアップしてみたいと思います。

で、BIC CAMERAさんに行くと各々のメーカーから説明要因が来て
開発者としての説明を受けることができるんです。

で、メーカーごとにこの洗濯機がイチ押しのポイントってナニ??って
開発魂を尋ねてイチバン響いた製品を買ったんですね。

洗濯機でワクワクするなんて初めてですよ。

ところがです。

搬入のためには間口が2cmほど足りない・・・・・(T_T)

そこで諦めたらCircuitConceptの名が廃る。

間口、電動丸ノコでブッタ切りました

うわははははははははははははははは。

画像は明日にでもアップします。

明日までに2台完成させないと。

令和時代の職人とのつきあい方ネタ、その2

えっらい長文のネタを書いたんですけどね何回も読み直してやっぱりヤめました。

過去に国内外で100人以上の職人とお付き合いしてきました。

今も継続してお取引がある職人って10人チョイです。

つまり100人近くの職人と縁を切ったことになります。

その経緯をつらつらと書いてみたんですが、やっぱりヤめました。

せっかくの新時代です。

ココんトコ、新規のお客様も多く弊社を訪れて下さいます。

○○さんの紹介で

やっぱり嬉しいですよね。

長野日産自動車のA様がわざわざ弊社を訪れて下さいましてありがたいことに
弊社の製品をお取り扱って下さることとなりました。

とてもとてもありがたいことです。

神奈川日産、群馬日産、三重日産についで4社目です。

A様は今日わざわざお電話を下さいまして弊社製品におホメの言葉も頂戴し
これかも良いお付き合いができればと想います。

マイナスのことよりもプラスの方がイイですよね。

職人を変える事ってできないので自分が変わります。

令和時代の職人とのつきあい方ネタ、その1

もうね、スケジュールこんなんですよ。

schedule

台湾が多いように見えますケド台湾には滞在が1日でその後に中華航空で
中国は深圳に行って次の日に帰るという弾丸ツアーです。

最近、小籠包を全然食べられません (T_T)

LAはいつも1泊3日で、11月のシアトルってのはシアトル経由で
ラスベガス、そうSEMAです。

シアトル経由の方が安いんです。

LAの入国審査って凄まじく混んでいるからシアトル経由の方が
ずっと助かるんですケドね。

10月のパリっつーのが気になるところではあると思います。

ま、イギリスに行くんですケド・・・・・パリ経由なんですね。

トリュフが旬なので食べたい、それだけです。

す、すいません、ただの食いしん坊で・・・・。

ヨーロッパは2泊4日です。

こんなに海外行ってて仕事になんのかよ (`Д´)凸

ってツッ込みはあるとは思います

9月は日本に居ないのが8日間、10月は9日間です。

それ以外は全く休まずに仕事しています。

お待ちになっていらっしゃるお客様、いっぱいいらっしゃいますから。

休日や祝日も弊社にはありません。

大手企業や役所よりはちゃんと日本で仕事しています。

最近は中小企業も土日祝日は休みってトコが多いですから。

これほど海外に行かなきゃイケナイ理由ってのがあるんですね。

こんな時代にメールひとつで済むだろ って感じる人もいるでしょう。

済まないから行くんです。

どう済まないのか? ってハナシを書いてみたいと思います。

一つ一つの経験を大事な引き出しにネタ、その6

あ~~あ~~~

seoul

コレだけはやっちゃマズかったと思いますケドいずれ起きるとも感じていました。

政治なんてわかんな~~~いって若い娘達が韓国に買い物やエステ目的で
旅行する数万人、数十万人をいや、もっとカモ? の経済効果をこれで
韓国は失うことになるんでしょうね。

アメリカのBloombergを見ていたら興味深い分析をしていました。

大韓航空やアシアナ航空を始め韓国路線が減便や欠航が相次いでいますが
もちろん日韓関係の悪化が大きいでしょうが決定的なのがウォン安らしい。

日本路線だけじゃなくシンガポールや中国路線も減便なんだそうです。

韓国経済がリーマンショックの時よりも悪いらしいです。

責任追及を逃れるために日本タタキで逸らしているって解説をしていました。

ボンクラ大統領の策略にマンマと乗っかるアタマが悪い国民も、全部が全部じゃ
無いでしょうが責任が大きくのしかかっている、そんな様相です。

Bloombergはさらに続けます。

日本には決定的なカードがあと2つはあるんだそうです。

最も韓国に打撃が大きいのは韓国ウォンの外貨保証の取りやめらしい。

コレを発動すると韓国経済は破綻するどころか国が成り立たなくなる可能性も
あるって解説していました。

詳しくは ウォン 円保証 でググってみて下さい。

でも報復みたいに新大久保あたりで在日韓国人にヤツ当たりするのだけは
日本人として避けて欲しいですね。

なんでこんなハナシ書いているかって言うと、ここから学べるんですね。

もう韓国との関係は元には戻らないと思います。

人様の心配しているバヤイではないんですよね。

何回も書きましたように10人いると9人までは同じようなことを考えます。

例によって弊社はまた職人とモメています。

依頼したことがキチンとできていないと職人ってやはり10人いると9人までは
おんなじような言い訳のオンパレード。

どうすっか?と言うことで弊社の真価が問われるところです。

いつもの事ながらまいったな~~~~