もうコロナのハナシなんて書いたところで・・・・って自分でも感じています、ネタ

あ~~~~~ツラい・・・・・

喉の痛みはやっと引いてきましたが目まいが治らんとです。

ベッドから降りた一歩目がどこにスッ飛んでくかわからないので怖いです。

喉の痛みが引いてきてやっと食事ができるようになったら・・・・・

味が全くしない・・・・

コレがウワサに聞いていた副作用か~~~~~~

ナニ食べてもゴム噛んでいるみたいです。

ンまいモンにしか目が無いのでこりゃあホントに地獄です。

ところで。

キタ~~~~

 

 

やっとですよ。

っつ~~~~かもっと早く来ていたんですけどPRIで日本にいなかったり
帰国したらコロナだって発覚したりでやっと届いていたブツを開封しました。

早速、重さを計測してみたら2Kgでした。

軽いっちゃ軽いんですけど・・・・・

304ステン 7.93

64チタン  4.5

ま、ステンレスとチタンの比重の通り順当ですがもうちょっとナントカしたい。

64チタンってスゴく頑丈なのでココまでゴツく作んなくても・・・って
カンジですからイロイロとココから手をかけて1.6Kgくらいにまで
絞っていきたいと考えています。

初めて新型コロナに感染してイロイロと想うネタ、その3

コロナの感染者、増えてきましたね~~~~。

自分もその一人ですケド。

これからクリスマス、正月、そしてオートサロン、さらに増え続けるでしょう。

皆さんも他人事だと感じずに、いつ自分に振りかかってもだいじょぶなように
シミュレーションしておくことを強く、強くオススメします。

ある日、コロナです

って通告されたらまずどうするべきか? です。

まずは家族との隔離生活と食料の確保は最低限です。

国や自治体は一般庶民にはナニもやってくれないって認識は絶対に必要です。

救急車なんて呼んだところで病院に搬送してくれることなんか宝クジ当たる
ような確率だと思っておいて下さい。

保健所なんてまず電話つながりません。

頼りになるのは自分だけです。

だから事前の準備は必要です。

それを怠ると確実に家族に感染します。

大事な人に限って重症化させてしまうモンです。

そう認識しておいて欲しいです。

せめて5日。

5日ほど自己隔離できる手段を事前にシミュレーションしておきましょう

繰り返します。

それを怠ると確実に家族に感染します。

大事な人に限って重症化させて・・・・

後悔する時って既に遅いです。

何でも同じなのかな? って感じてしまいます。

初めて新型コロナに感染してイロイロと想うネタ、その2

GT2やGT3がスゴいのはまだわかります。

M2が460馬力。

M3が560馬力。

RS7が630馬力。

AMGGT2が707馬力。

下からピュンピュン回って乗りやすくて壊れない600馬力のVR30、
ソコが目標ですがきっと390RSの倍以上のコストはかかると思います。

新型コロナの症状が予想外です。

イチバンひどいのが喉の腫れと痛みです。

今日もまだ声が出ません。

すいません、電話に出られなくて。

喉がイタ過ぎて食事が喉を通らないので月曜、火曜、水曜の昼くらいまで
60時間くらい何も食べられませんでした。

モノが食べられないから点滴でも打って欲しいって医者に頼んでもベッドの
空きが無いからと拒否される。

あと10歳あとのハナシだったら死んでたカモ??

以前に自民党元衆議院議員だった石原伸晃がコロナに感染して聖路加だったか
慶応の附属病院だったか特別個室に入院したってニュースを思い出しました。

世間は今と同様に医療崩壊が叫ばれていてコロナで救急搬送するのに数時間も
要していたって頃にのうのうと高級病院の特別室に即入院。

しかも税金。

昨日も書きましたがコロナの薬は我々のような一般庶民の手元には届きません。

例によってズブズブの連中のために大量に隠し持っているんでしょうね。

やっぱりこういうことか・・・・

 

 

もひとつヒドい症状が目まいです。

まっすぐ歩けません。

トイレに行くのもタイヘンです。

これも仕方無いか・・・

ただ、それだけです。

熱なんか逆に低すぎて34度。

咳も全く出ません。

それなのに解熱剤と咳止めを処方されています。

これ以上熱下げたら死んじゃうよ。

初めて新型コロナに感染してイロイロと想うネタ、その1

潜伏期間を考えるとやっぱりコイツだな。

 

 

20人以上の技術者と面と向かって1日中しゃべりまくったわけですから
その内のたった1人でも無症状の人がいたとしたらってことなんでしょう。

8月に規制が緩和される前は渡航前後で3回のPCR検査を受けていました。

出国前に1回、現地を出国前に一回、そして日本に到着時に1回の計3回です。

それを7,8回ほど経験してますので20回以上のPCR検査を経験して
きましたが今までは全て陰性でした。

今回が初めての陽性です。

 

 

ただの過労だと思っていたのが月曜日には重篤化し火曜日の朝には喉の炎症が
ヒドくて声が出なくなったのでこれはヤベえってんで医者に行ってみました。

今や一日の新規感染者数が20万人に迫る日本でもちろん病院なんてパンク
状態です。

喉の腫れがヒドいなんて申告したモンですからコロナの疑いありと言うことで
病院の外で数時間待機させられました。

ま、結果コロナだったからしょうがないんですけどね。

で、結局担当医に診てもらったのが夕方の6時半

コロナですねお薬出しときましょう

3時の時点でコロナなのはわかってたんですけどね・・・・

で、処方される薬の説明を受けてさらにびっくり。

全部で5種類の薬を処方されました。

解熱剤、咳止め、痰の薬、胃薬、うがい薬。

あれ、コロナの薬は?

で担当医に尋ねてみたところコロナの薬は在庫がなくて出せないんだそうな。

そんなことある~~~?

結局、コロナは自力で治せってことらしい。

医者行く意味あったんだろ~~か?

ガーン

過労にしては? って、朝イチから病院に行きました。

今さら・・・・・

新型コロナ

感染してましたとです ▄█▀█◯

今週にご対応予定だったお客さまに申し訳無くて申し訳無くて

やっぱり何だかんだでココんトコ弊社が急成長しているのってエンジンだと想うネタ、その9

ヤヴァ~~~い

予想以上に重篤化してしまった。

つくづく体力ネェな~~~~。

明日には回復するかな???

RZ34に使われている純正タービン、アクチュエータは電動です。

キメ細かい制御ができるってのがウリなんだと思いますがココでひとつ
ギモンがアタマをもたげます。

熱、だいじょぶなん?

いや、多分ダメです。

30分サル走り耐性は無いような気がします。

800度以上の排気温度に電子部品がさらされるって・・・・

電動のアクチュエータが壊れたらEG壊れちゃうじゃん。

ってず~~っと想っていたらやっぱりこんなんありました。

 

 

水冷です。

ココが水の出入り口です。

 

 

コレを弊社のタービンキットに標準装備しよう。

やっぱり弊社はコストはかかっても耐久性重視です。

やっぱり何だかんだでココんトコ弊社が急成長しているのってエンジンだと想うネタ、その8

あ~~~やっぱりな~~~ ┐( ̄ヘ ̄)┌

と、お嘆きのお客さま、その通りです、体調めちゃくちゃ悪いです。

いつにも増して頭痛がひどいです。

こりゃ病院行きかな?

ちょっといつもよりヘビーな過労かな? ってカンジです。

991turboMAHLE製Porsche純正ピストン。

 

 

表面のフィニッシュがやっぱり他社さんよりも1歩クオリティーが高いです。

それだけでなくピストンリングの溝にセラミックコーティングがしてあったり
やっぱり世界に冠たるドイツのピストンメーカーだと唸ってしまいました。

ちなみに以前にもアップしたZ34とRZ34の日産純正ピストン。

 

 

比較する方が間違っているか・・・・・

せっかくドイツから来てくれたMAHLEの技術者と1時間近くも話し込んで
しまいました。

すると担当の技術者は

CircuitConceptなんて聞いたことないけどずいぶん熱心だし
ヤケに詳しいな、日本のピストンメーカーか何かなのか?って聞かれました。

キタキタキタキタキタ~~~~~

このフリ、最近ヲイシいと感じるようになってきました。

370Zの専門店でエアロパーツをFRPからドライカーボンまで、さらに
ブレーキシステム、アシの開発そしてEG部品もイチから開発しているし
実際に自分でもサーキットを走って検証しているって伝えていくつかの画像、

資料を提出しました。

これお前1人でやってるのか???

一瞬、天下のMAHLEのブースがザワつきました。

大げさな ( ̄~ ̄) って思うでしょ。

是非、オマエのスピリットを製品化したいってホントに言われました。

やっぱり何だかんだでココんトコ弊社が急成長しているのってエンジンだと想うネタ、多分・・・・

とても良かったですよ。

 

 

いや、むしろもっと早く来るべきでした。

3年は最新のテクノロジーで後れを取ったカンジです。

でも、来て良かったです。

技術者と直接会って技術的なハナシができるなんてなかなかありませんから。

足が棒になるほど会場を全て回って、声が枯れるほどしゃべりまくりました。

興味深いところだけでも20社以上です。

もちろん弊社の血となり肉となるのは間違いありません。

帰国してからまたまとめます。

まずはココ。

 

 

そしてココ。

 

プロジェクトは着実に進行しています。

さ、日本に帰るとするか。

お客様がい〜〜っぱいお待ちですから。

やっぱり何だかんだでココんトコ弊社が急成長しているのってエンジンだと想うネタ、その7

狂想曲、やっと終わりましたね。

これでニュース番組も日常だ。

さて、MAHLEの技術者とのミーティングではもちろんピストンです。

VQとVRの両方です。

まずはこの2つのピストン。

 

 

 

VQとVRです。

かなりEGのご経験があるメカニックじゃないとコレを見てオ“っとは
なかなかならないと思いますが、この差は大きいと弊社では考えます。

いつもの事ですがパクられちゃうと面白くないので製品化してから始めて
ココでご案内させて頂きたいと考えています。

皆さんがご想像している以上にサーキットコンセプトは進化しています。

こないだの筑波ではM上さんとPさんで盛り上がったことがあります。

サーキットコンセプトの取り説作ったらバズんじゃね?

弊社の取り説って・・・・

笑いと共にイロイロ次々と出て面白かったですが、M上さんがサラっと

モノは間違いなくイチバン

初期投資は高くても後々は確実に安くアガる

と言及して下さった事には襟を正す想いです。

EGパーツだって海外から輸入している業者さんも含めるともう既にかなりの
数を見かけることができます。

一般のお客様にとって差を判断することは100%不可能です。

そりゃそうですよ。

ナニが良くてナニが悪いかなんて判断基準が無いんですから。

ショップのメカニックさんだってかなりのご経験が無いと判断付かないです。

例えば

お客様                            EGをリフレッシュしたいんだけど

ショップさん             とりあえず◯◯のピストン入れとこ

お客様                            何で◯◯のピストンなの?

ショップさん             ◯◯なら付き合い長いし間違い無いでしょ

先日も書きましたが日本のチューニング界がゴリゴリの保守系って書いた一環を
ココでも垣間見ることができます。

ちょっと研究熱心なメカニックさんなら上のピストン比較画像を見れば必ず
興味を抱くとは思いますし他にどんな仕掛けがあるんだろう?ってなるんじゃ
無いか? って弊社は想うんですけどね。

そんなこと考えてんのって弊社だけなのかな?

で、まずは皆さまがご興味があるVQから行きましょう。

まずは390RSpro用のピストンです。

390RSNEOのピストンと違うの?

はい、違うんですね。

390RSNEOと390RSpro、トータル価格も全然違うんです。

特に304度のINカムシャフトに対応するためにバルブの逃げがNEOとは
全然違います。

バルブの逃げのことをバルブリセスって言うんですがただ単純に掘りゃあイイ
ってモンじゃ無いんですね。

単純にただ掘ったってナリには走りますよ。

でもそれでは世界最高峰品質を標榜することはできません。

弊社の理想を技術者にブツけます。

実際にやるのはMAHLEの技術者です。

Madein Germanyです。