台湾出張ネタ

バングラディッシュのテロ、ひどいですね。

ひどくないテロなんて無いんでしょうけど・・・。

決して正当化されるモノではありませんが、独裁者に抑圧され続けて、
しかたなく国民の解放のためというクーデター色の強いテロは
歴史が何回も経験してきていることです。

許されることではないですよ。

でも、女にフラれたから、って・・・・

何じゃそりゃ (゚д゚lll)

2年くらい前に、ルフトハンザのパイロットが、乗客乗員を道連れに
山に激突した事件がありました。

どうやって自分の身を守るのか?

できるだけアヤしい所には近づかない、それしかできないです。

比較的、台湾はこういうハナシは聞きません。

宗教差別をするワケではありませんが、どうしてもイスラム圏が圧倒的に
多いです。

日系企業も多く進出して、人件費が安いタイやマレーシアを紹介されます。

でも、当分、ヤめておきます。

朝の4時に起きて羽田です。

haneda

台湾でお願いしていること、増えてきました。

台北、台中、台南のハシゴです。

麻雀牌みたいですね。

スーパーオートバックス神戸さんのイベントで、ピロアームの打ち替えが
おかげさまで好評でした。

そうなると、

オレのは?

になります。

そりゃそうです。

9月のスーパーオートバックス千葉長沼さんのイベントでも既にご予約を
何名か頂戴しました。

ありがとうございます。

遠方からお越し下さるお客様にとっては、当日に付けて帰れるというのは
魅力が大きいと思います。

ピロアームとブレーキラインとクラッチライン、一定数は確保したいです。

費用対効果のとても大きい製品ですから。

Made in UK ブレーキライン、クラッチラインネタ

やっぱりな~~~~

ムチャクチャ暑かったと思ったら、イベント中の神戸って35℃あったらしい。

それに加えて、下からの照り返し。

そんな中、油圧プレスを持参してお客様のピロアームを現場で作りました。

遠方からのお客様にとって、わざわざ何時間もかけてお見えになってますから
当日に製品を装着して帰れるというのは、魅力だと思いました。

35℃の中、とてもキツかったですけど、お客様の喜んで下さる表情一つで
お一人お一人から元気をもらうことができました。

島根県から遠路はるばるお見えのY本様から、とてもご丁寧なメールを
頂戴致しましたので、ご案内させて下さい。 以下、全文です。

今日はお世話になりました。帰り道でいろいろと試してみましたが、
ロワーアームのピロ良いです。直進性と素直に曲がるハンドリングの
両立がかなりのレベルで達成できていて、運動していて楽しかったです。
もちろん試乗車ほどではないですが、ショックもバネもスタビも
換えていないのに、ひとつのゴムパーツを換えるだけでこんなに
良くなるのは驚きです。データを新しくしてもらったECUも
実用域での反応が良く、また回せば7000オーバーまで
一気に達するので、前のデータよりもさらに楽しくなりました。
このハンドリングとエンジンで帰りの高速での登坂車線が
楽しくてしかたありません。さらに、少々飛ばしてもブレーキが
ラインの交換でかっちりしており信頼してブレーキを踏めました。
サーキットコンセプトさんのパーツは、毎回取り付けると
車が楽しくなることが実感できますが、僕のような車の素人が
わかるようにパーツを開発するのは大変なご苦労だと思います。
これからも少しずつですがお世話になると思いますので、
お身体に気をつけて頑張ってください。夜分に長々と失礼しました。

Y本様、いつもいつもありがとうございます。

純正のブレーキライン、クラッチラインは距離が行っている車両ですと
こうなっていることを多く見受けられます。

genuinebrakeline

当然、パフォーマンスはかなり落ちてしまいますし、フィーリングも悪いです。

それをコレに交換します

goodridge

左がブレーキラインで右がクラッチラインです。

さすが Made in UKです。

作りがとても良いです。

ツルシの製品ではなく、イギリスでイチから特注しております。

いくら親交が深い台湾や香港でも、この手のブレーキ関係の製品は、
ちょっと敬遠せざるを得ないです。

比較対象の写真を載せると一発でわかるほどの品質の差ですが、
そんなことをやっちゃうと、またまた怒られます。

見た目もそれだけ違うので、装着後のフィーリングにも大きく影響します。

そうなると、いつものパターンです。

価格は? 納期は?

ココまで書いておいてホントに申し訳ありませんが、納期、かなりかかります。

来月にイギリスに行って取ってくる予定のブレーキライン20セット、
クラッチライン30セットは完売済みです。

その次の9月のデリバリーも完売済みです。

申し訳ないの一言です。

先行投資ができないビンボー浮き草ショップの悲しい現実です。

でも、支援して下さるありがたいお客様のために、1セットでも多く
ご準備できるように限られた予算の中、ナントカするしか無いです。

スーパーオートバックス神戸さんイベント報告、ネタ

やっと今、八王子に戻ってきたとです。

例によって、ボロ雑巾のようになりましたが今回はムチ打って
2日間空けてしまった開発日記を書き記します。

八王子からスーパーオートバックス神戸さんまで550Km。

でも大分から自走のS藤様、久留米からお見えのA木様、福岡からお見えの
J沢様、700Kmオーバーです。

群馬からお見えのH野様やN岸様も700Kmオーバーです。

戻ってすぐ寝るワケにもいきません。

比較対象するワケではありませんが、関西はアツいです。

いろんな意味で関東との違いを感じます。

日本ってイイですね。

毎年、このイベントのみでお会いできる七夕みたいなお客様にも
ご健勝で何よりでした。

今回の弊社のメダマは強烈だったようで、とても達成感がありました。

イイ物を作ったからと言って、客観的にどのように評価されるのだろうか?

それは我々のような開発者、技術者にとっての永遠のテーマだと考えます。

弊社のこだわりのECU、とても評価が高かったことには安堵の念です。

既にECU施工済みのお客様が、弊社の試乗車を体感してから弊社のECUに
変更して下さるというお客様のご決断が、全てを物語っております。

弊社のサスペンションキット、もうガタガタ語らずともだいじょぶです。

お客様が何名かSNS等で詳細を報告して下さっております。

本当にありがとうございます m(_ _)m

弊社のサスペンションキット、モンダイはたった一つ、納期だけになりました。

いつも思います。

評価して下さるのはお客様です。

コレがイイんだよ、わからないキミが悪いんだよ

こんなことがまかり通ってしまえば、お客様は次に投資を考えません。

乗っていて楽しいクルマ、ワクワクするようなクルマ。

弊社の開発理念を具現化して、お客様が評価して下さる貴重なイベントです。

ただ、一つだけご容赦下さるようお願い致します。

今日は、ほんのちょっとだけ休ませて下さい。

明日の朝から、また馬車馬のように働きます。

超久々、イロモノリターンズ、ネタ

弊社のAP Racingブレーキキットをご予約、またはご検討中の
K森様、S藤様、A部様、業務連絡をさせて下さい。

税別648,000円ですから税込み699,840円となります。

現金、もしくはカードでのお支払い、またはカードと現金の組み合わせで
スーパーオートバックス神戸さんからのキャッシュバックは5万円刻みです。

従って、キャッシュバックは65,000円となります。

あと、160円で70万になります。

するとキャッシュバックは7万となります。

超大判振る舞いですね。

スーパーオートバックス神戸さん、だいじょぶ?

ところで、イベントにお見えになるお客様からタマタマお問い合わせが
重なった商品があります。

3年くらい前に載せて、あまりにも反響がなかったのでしばらく放置でした。

3連メーターフードカバー

メインメーターフードカバー

センタークラスターカバー

パワーウインドウスイッチカバー

超こだわって作ったとです。

なんと w|;゚ロ゚|w

ドライカーボン製

3metercover1

アホですね~~~。

そんなトコ、ドライカーボンの意味あんの? です。

はっきり断言して、意味無いです。

じゃあ何でドライカーボン??

他社さんと違うことをやりたかった・・・・、それだけです。

ウェットカーボンなんか今さら弊社が出したって、誰も見向きもしません。

ドライでも誰も見向きもされなかったですケド。

実は、もう一つ重要な意味はあるんです。

以前、他社さん製品ですが、FDにウェットカーボンのメーターカバーを
付けていたことがあるんです。

その時に気が付いたことがあります。

高速道路の照明、多分、水銀灯だと思うんですがメッチャ反射します。

水銀灯って数10メートル単位で設置されていますね。

高速道路を入っていると、数秒に一回、反射光がチカチカします。

だから以前からドライカーボンで作りたかったんです。

取り立てて強度が必要な箇所ではないので、松竹梅で言う所の梅です。

弊社ボンネットやタワーバーやドアミラーは松です。

強度が必要ですから。

内装のドライカーボン、梅とは言っても見た目はちゃんとしています。

カッコ悪リィのイヤですから。

しかも、ちゃんとココの精度はピッチリです。

3metercover2

しっぽまでカンペキにアンコが入っているタイヤキみたいな。

余計わからんくなった・・・・。

精度が悪くて、浮いちゃっている製品を見受けることもありました。

そこはサーキットコンセプト製です。

世界最高峰品質

のために、何回も型を見直しましたから。

とりあえず、3連メーターフードカバーは在庫がありましたので、
スーパーオートバックス神戸さんのイベントに持っていきます。

今週は4台の入庫予定です、ありがとうございます m(_ _)m ネタ

(株)ZEROさんが、お客様の車両を届けて下さいます。

zero

以前は、サービスセンターまで届けていました。

その分、安いです。

でも、サービスセンターまで行って帰ってくると半日ツブれます。

で、交渉しました。

北は北海道から、南は九州まで、ひと月に2,3回利用させて頂いている
常連ですから、八王子まで特価でお願いすることにしました。

よく見えませんが、北九州ナンバーのD様の車両は、これで弊社には
3回目のお預かりとなります。

本当にありがたいおハナシです。

D様の車両、以前は弊社がヤラかしてしまいました。

そんな時も、紳士的な対応をして下さいましたD様に感謝の倍返しです。

せっかくのご縁のD様に喜んで下さらないと、失敗ですから。

スーパーオートバックス神戸さんのイベントに、遠方からお越し下さる
お客様にヤラかさないように、周到に準備もしなくてはなりません。

体調も整えないと・・・・です。

それを付けるとどう良くなるの? は大事です、ネタ

ほーらね、って言いたくなっちゃうようなザマです。

イギリスのGoogleUKで、離脱が決まってからの検索ランキング、
2位が、EU離脱でどうなるの? なんだそうです。

で、まさかの1位。

EUってナニ?

そんな大多数の国民が、国の方向性を決めちゃうのが国民投票です。

こんなハナシ、2日連続で書くと怒られそうなのでもうヤめときます。

昨日は、A様の車両をお預かりです。

ag34

なんだかな~~、の画像ですがコレ以上引くと車両がわかってしまいます。

他社さんで多くを手がけていらっしゃった痕跡が多いので

ここのところ立て続けに、弊社ピロアームお取り付けの作業でした。

弊社の試乗車で、ムダやろっ、てくらいに徹底的に精度を取り直して、
今まで経験したことのないような乗り味になりました。

もちろん、費用対効果はとても大きいと推奨できる製品となりました。

A様の車両には、既に他社さんのアシが取り付けられています。

クルマがフラフラします・・・

と、ご報告差し上げましたら、A様は

ですよね~~~~~

先日納めさせて頂きましたK藤様も同じ症状でした。

K藤様は、また別のショップさんのアシでした。

どちらも競技系では名のあるショップ様です。

ショップ様にはショップ様のお考えがあります。

アシもショップ様の数だけ存在すると考えています。

もちろん弊社が異論を挟む立場にはありません。

でも、競技系のショップさんにありがちな

修行系

のアシだな~~と弊社は感じてしまいます。

タイムのためには女房も泣かすアシです。

ほとんどのショップさんが選択するプロ好みのアシです。

ホントにアシは難しいです。

コーナリングスピードを追求するよりも、コントロール性、乗りやすさ
踏んでも怖くないアシ、そんなのを弊社は目指しています。

言葉では伝わりません。

神戸での試乗会が終わりましたら、A様は弊社の試乗車をお試し希望です。

ハードル上げてお待ち下さい。

よその心配しているバヤイでは無いんですけどね、ネタ

イギリスがEU離脱を決定。

実際には早くて2年後らしいですけど。

銀行、金融、証券のプロフェッショナルなお客様も多数いらっしゃいます。

リーマンショックの再来

と言う評論家も多いです。

そうは思いません。

全然性質が違うと思います。

リーマンショックの主たる原因は、サブプライムローンでした。

段階的ですが、確か、36.5%の金利でマイホームを買ったんです。

しかも大量に。

破綻するに決まってんでしょ

貸し付けた方も、破綻することは充分に承知の上でした。

そりゃそうだ。

こっから先は良くわからんのですが、破綻したときの保険や債権を
グチャグチャにまとめて、リスク分散という体のイイ形式を作って
当のリーマンブラザーズやゴールドマンサックスやメリルリンチ、
アメリカの一流どころが何が何だかわからなくなったらしい。

策に溺れた、ってヤツだと思います。

アベノミクスで恩恵を享受した人が一部なように、今回の離脱モンダイで
とばっちりを食っちゃう人も、一部で短期的なような気がします。

イギリスがEUを離脱したからって、ダイソンの掃除機を買うのを
ヤメようって事はほとんど無いと思います。

VWが燃費偽装問題で、販売台数が落ち込んだのもわずか数ヶ月です。

もともと、アメリカが自国の自動車産業を保護するために、
輸入車に大してメチャクチャな試練を与えているから
魔が差したようにやってしまったことで、三菱の問題とは
根本的に違うから、すっかり販売実績は元に戻りました。

イギリスって、元は羊毛と鉄鋼くらいしか産業が無いんです。

以前は堅調だった造船業や航空機産業も、すっかり競争力を失っています。

クルマだって、もはやジャガーもベントレーも中国資本です。

観光産業なんてフランスやイタリアには全く歯が立ちません。

その程度のGDPなのに、なぜか物価はとても高いです。

経験上、イチバン物価が高かったのがモスクワでした。

15年くらい前のハナシですが、タクシーの初乗りが1,500円位でした。

次に高いのがロンドンです。

大卒の初任給が50万近くですから、現地のイギリス人にとっては、
1,500円のタクシー代、痛くもかゆくも無いハナシなんでしょうね。

1日で世界中の時価総額が330兆円フッ飛んだとか、世界恐慌の再来とか
どうもマスコミの煽動に大きな違和感を感じます。

森○卓○みたいな薄っぺらい経済評論家が、鬼の首を取ったみたいに
ドヤ顔で、今後は円高と株安が続くなんて小学生でも言えるようなことを
テレビで言っています。

今回の騒動でイチバン得をしたのは?

それは、またもや中国だと思います。

ギリシャのデフォルト騒ぎの時も同じでした。

最近ギリシャに行っていませんが、ギリシャで人民元が使えるんですよ。

EUが分断して、イギリスが2分して、ヒタヒタと隙間に忍び込んで
オイシイところを持っていく、それが中国です。

EU首脳やキャメロン首相や安倍総理までも自体を甘く見ていた間に
習近平 国家主席がヨーロッパを歴訪して、せっせと活動していたこと
日本では全く報道されません。

アフリカのインフラって、今やほとんどが中国製です。

最大の失敗は、キャメロン首相が国民投票を選択したことだと思います。

議会制民主主義を放棄したことになります。

ちゃんとわかっている人3人が○を選択しても、なんもわからない7人が
煽動されて感情でXを選択すると、Xになっちゃう、それが国民投票です。

先行き不安感で世界同時株安になっただけのハナシで、元に戻るのには
そんなに時間がかからないとは思いますが、これが連鎖してヨーロッパの
そこいら中に飛び火すると、もっとずっと厄介です。

気が付いたときには、いろんな所に中国の包囲網が張り巡らされます。

イギリスがEU離脱、そんな単純なハナシだけでは無いと思います。

理論と実践と、ネタ

弊社は本当にお客様に支えられています。

その気持ちをいつまでも持ち続けたいです。

意見、助言、諫言、わざわざ時間を割いてキーボードを叩いて下さるお客様、
本当にありがとうございます。

フてくされて、飲んだくれているバヤイではなかったです。

機械加工や設計等をなりわいとしているお客様が数名いらっしゃいまして、
皆様、同じ事を指摘して下さいました。

かなりの割合で、弊社に非があるとのことです。

もう一回、基本に立ち返ってお勉強です。

allowance

お客様のご指摘でわかったことがあります。

加工屋さんは別に弊社をナメているワケでは無かったんです・・・。

弊社の指示が中途ハンパだっただけとのご指摘です。

じゃぁどうするか?

まずは、もう一度、正確な数値を確認。

actualsize

そして、素直に図面のプロの力を借りてみました。

すると、重要な原因が一つわかりました。

弊社が本から得た知識と、現実の金属加工の現場に少し違いがありました。

理論と実践の差、ってヤツです。

H田様、K北様、S藤様、Y倉様、大変ありがとうございました m(_ _)m

とてもイイ経験になったと思います。

これに懲りずに、1/100mmにこだわり続けます。

飲まなきゃやってられねぇ、ネタ

コレ、全部、不良品です。

error

早いハナシが、ちゃんと付かないんですよ。

マイクロメーターで測ってみると、14.011mm。

mistaken

14.000mmで指定したんですけど、現実にはそんな精度では
できないのか、やれるとしてもとんでもない値段になるのか??

ともかく、全部不良品です。

おカネは取られます。

相変わらず弊社はそこいら中でナメられてます。

これでまたさらに納期が延びます。

まずいまずいまずいまずい。